「ペット・動物」に関する記事の第25回は、『ペット用おむつ』をお送りします。
『“要介護2”の状態です』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/210dcee6cf9a61b5fa8b30b37b78158b で、我が家の老犬「グリフィン君」がおしっこをトイレで出来なくなってきたと書きました。
この状態では、彼を置いて外出も出来ないので、ペット用おむつをさせることにしました。
最初に買って来たのは、写真右側の「中~小型犬、ウェスト35~45cm」です。
ところが、14歳8ヶ月のミニチュアダックスフントなのに、ウェストが太すぎて、ワンタッチテープが止まりません。
これでは使えないので、「中型犬、ウェスト40~50cm」を買って来ました。
それでも、何とかテープで止めることが出来る状態です。
これで、安心して外出や、夜寝ることが出来ますが、おむつをして眠るグリフィンを見ていると、可哀想になってしまいます。
===「ペット・動物」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/a6404fe72dc7d669f8c8da0916417ced
1~10匹 省略
11匹 2013/5/6 『失明していないと言われたけれど』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e7970084012b4c421de362f55cb55795
12匹 2013/6/28 『3回目のすみだ水族館』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6ab6dd46767b4a35dc103e9ba9e25d34
13匹 2013/7/4 『階段から落ちた!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9ebbcdd367405cc7a27dcda0c8226e76
14匹 2013/8/28 『飼い犬肥えて、飼い主痩せる』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6a1e2e9f4c0007be43f37c12b840139b
15匹 2013/9/8 『すばらしき犬の世界~ダックスフンド』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9ea8ef6e0a3c836d176cc4dc218083e3
16匹 2013/12/15 『黄色い絨毯の上で』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1a77fde387be6945a10c7e568fd0c119
17匹 2014/3/11 『ペットの平均寿命 犬14.2歳 猫15.0歳』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/48abf15960805fac8e9c2aa2411603b3
18匹 2014/9/6 『上海野生動物園』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53932301b6b51c8971ab48e850f771cb
19匹 2014/12/11 『あられもない姿を晒しています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8e1012e193f97be951931e8ba52a4182
20匹 2015/3/3 『「万里の長城」の“狗熊”』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ab46d1aa06abf9d4909a5a3b006c3c14
21匹 2015/3/11 『何の動物に見えますか?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6886347b152072a685ffcd30ed7981ad
22匹 2015/4/22 『14歳になってしまった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c0d21fe095b76c35758b52e2ac9ce5e
23匹 2015/6/9 『血液検査結果』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ea9c01291507e3d436e02c79724ebc33
24匹 2015/11/25 『“要介護2”の状態です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/210dcee6cf9a61b5fa8b30b37b78158b
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます