いよいよ夏ですね。
これから30度を超える毎日が待っています。
糖尿病を患っている私としては辛い毎日が待っています。
しかし、愚痴をいってばかりはいられません。なんとか抵抗をしょうと試みます。
まずは、「アーユルヴェーダ」にある呼吸法から朝のルーチンを始めます。
* 簡単三段式呼吸法
ゆっくりとゆったりとした気持ちで行い、コントロールしたり頑張りすぎたりせず、呼吸が体にやってくるのを待つ気持ちで行いましょう。
吐く時間を比較的長くし、4.5回繰り返します
- 正座、あぐらなどの楽な姿勢をとり、目を閉じる
- 口を閉じて腹から息を吐く
- おなか、胸、肩をとおって鼻で各部位を意識して息を吸う
- 肩、胸、おなかと3の逆で鼻から息を吐く
このあとはアーユルヴェーダ風朝のヨガをいくつか実践してルーティンを終わります。
かなり効果がありますよ。