ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

たとえば 「神戸」 というブランドの価値

2009年11月06日 | 楽時々益




「真のブランド」

地名や地域の名を冠にしてネーミングを施した企業や団体、そして商品群は
日本中に溢れていますが、真のブランドと言えるものはそう多くはありません。
ましてや、歴史があって根強いファンを長らく集めているような、名実ともに
“本物” と謳えるブランドはごく一部ではないでしょうか。そして、そんな強固な
ブランドであっても、幾度となく浮沈を繰り返しながら進んできたはずです。

そういう意味では、たとえば、今日生まれたブランドが、1年、10年、50年、100年
と続いていくことで、真のブランドにもなり得る可能性はあるはずです。継続する
こと(していること)で、そのブランドが消費者から信用されるということは、多少
なりともあると判断できます。裏を返せば、最初は派手に打ち上げたけれど、
どんどん尻すぼみになって、いつの間にか消えていった ・・・ こういうフローが
一番信用や信頼を失うのです。

そして、そのことがその商品や企業だけでは済まず、同じ冠の他ブランドをも
巻き込んでしまい、冠そのものの信用・信頼低下にも繋がる場合があります。
だからとは言いませんが、地名や特定の地域を冠にする場合、よほどの自信が
無ければ、近所(同じ冠)を巻き込んで滅んでしまう 「三隣亡」 な存在となって
しまいます。同冠ブランドから信用され、消費者から信頼される 「真のブランド」
となるためには、相当の覚悟と継続が必要だということではないでしょうか。





「ブランドの価値」

たとえば、「神戸」 というブランドの価値は、一般的な認知として低くはないと
判断できます(ハッキリいえば高い!)。その価値判断には、様々な視点での
チェック項目は挙げられるのでしょうが、末端消費者の判断は難しいものでは
なくて、メディア発信から受けるイメージであり、友人知人からの口コミであり、
また、自身がそれを手にした時の優越感であったりが、ブランドの価値を一層
高めていたりするものです。

逆に、支流ブランドであっても、悪いイメージが傍流すれば、信用はアッという
間に崩れ去り、本流へも影響を及ぼしかねません。少し前、飲食業界においても
有名な老舗料亭で、顧客の信用を失墜させる出来事がありました。一つの店舗
が起こした失態で、同じのれんを掲げている他店舗(同族別会社)が大きく影響
を受けたことは記憶に新しいところです。また、記者会見での女将と息子(専務?)
の言い訳も見苦しく、ブランド以上の冠である 「老舗料亭」 という枠にまで被害を
与えた可能性すらありました。

ブランドの価値には、顧客の価値判断もありますが、まず、供給側が大きく重い
冠を付けて商売をしているという自意識の下、シッカリとした責任感と覚悟を持ち、
ブランドの信用向上のため、弛まぬ努力が必要だということではないでしょうか。



■ 楽時々益 ■

作り手の息吹
売り手の鼓動

全く
感じないブランドも
あるのだと気づいた

只々
商品が溢れるほど
流通していると気づいた

時々
ブランド頼り躊躇なしで
購入していると気づいた

何を
ブランドに求めるのか ・・・


第五大成丸


雨のリグレット

2009年11月06日 | 昭和諳心





雨のリグレット / 稲垣潤一


凍える淋しさを 片手で支えて
電話ボックスで くちびる噛んでる
乾いた交換の声が優しげに
“使われてません” と告げれば
しのび雨

Why oh why
時をへだてた今 なぜ 心は乱れる
Years ago
背中向けた恋に なぜ むせび泣くの
My heart

“今更そんなこと 死にたくなるわ” と
貴女がライターの 炎の向こうで
涙にふくらんだ 瞳をそらした
盛り場のホテルの窓にも
しのび雨

Why oh why
時をへだてた今 なぜ 心は乱れる
Years ago
背中向けた恋に なぜ むせび泣くの
My heart

雨の街は 暗い海
記憶の船 運んでゆく

Why oh why
時をへだてた今 なぜ 心は乱れる
Years ago
背中向けた恋に なぜ むせび泣くの
My heart

Why !? oh why
孤独は闇の中で 貴女を叫びつづける
Years ago
背中向けた恋に なぜ むせび泣くの

Why oh Why
時をへだてた今 なぜ 心は乱れる
Years ago
背中向けた恋に なぜ むせび泣くの
My heart

Why, oh why
時をへだてた今 ・・・


作詞 / 湯川れい子
作曲 / 松尾一彦

1982






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


結婚しようよ

2009年11月06日 | 昭和諳心




結婚しようよ / 吉田拓郎


僕の髪が肩までのびて
君と同じになったら
約束どおり町の教会で
結婚しようよ MMM

古いギターをボロンと鳴らそう
白いチャペルが見えたら
仲間を呼んで花をもらおう
結婚しようよ MMM

もうすぐ春がペンキを肩に
お花畑の中を散歩にくるよ

そしたら君は窓をあけて
エクボを見せる僕のために
僕は君をさらいにくるよ
結婚しようよ MMM

雨が上がって雲のきれ間に
お陽様さんが見えたら
ひざっこぞうをたたいてみるよ
結婚しようよ MMM

二人で買った緑のシャツを
僕のおうちのベランダに
並べて干そう
結婚しようよ僕の髪は
もうすぐ肩までとどくよ


作詞 作曲 / 吉田拓郎

1972






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


uni のHB

2009年11月06日 | 昭和懐古
「uni のHB」
 
日本の伝統色えび茶色と高級感をイメージしたワインレッドを掛け合わせた軸色に、金字で6面に硬度表示され、金色のリングがついている高級感のあるデザイン。
なめらかな書き味で、芯が折れにくい


東京砂漠

2009年11月06日 | 昭和諳心




東京砂漠 / 内山田洋とクールファイブ


空が哭いてる 煤け汚されて
ひとはやさしさを どこに棄ててきたの
だけどわたしは 好きよこの都会が
肩を寄せあえるあなた ・・・ あなたがいる
あなたの傍で ああ暮らせるならば
つらくはないは この東京砂漠
あなたがいれば ああうつむかないで
歩いて行ける この東京砂漠

ビルの谷間の 川は流れない
人の波だけが 黒く流れて行く
あなた ・・・ あなたにめぐり逢うまでは
そうよこの都会を 逃げていきたかった
あなたの愛に ああつかまりながら
しあわせなのよ この東京砂漠
あなたがいれば あああなたがいれば
陽はまた昇る この東京砂漠

あなたがいれば あああなたがいれば
陽はまた昇る この東京砂漠


作詞 / 吉田 旺
作曲 / 内山田洋

1976






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


かんかん照り

2009年11月06日 | 昭和諳心




かんかん照り / 井上陽水


やけついた屋根がゆらいで見える
お日様は空であぐらをかいて
スズメ達はやけどをするのが恐いのか
どこかに隠れてる

水道の水が 「ぐらぐら」 たぎり
セッケンはすぐに 「どろどろ」 とける
恋人はレモンのジュースを作るのに
困った顔してる

いやな夏が Uh Ah
夏が走る Uh Ah

帽子を忘れた子供が道で
直射日光にやられて死んだ
僕の目から汗がしたたり落ちてくる
本当に暑い日だ

動かない事が一番いいと
ねころんでいても汗ばむ季節
恋人はやさしくよりそってくれるけど
心も動かない

いやな夏が Uh Ah
夏が走る Uh Ah

あつい夏が Uh Ah
夏が走る Uh Ah


作詞 作曲 / 井上陽水

1972






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


月が射す夜

2009年11月06日 | 昭和諳心




月が射す夜 / 風


窓から月が射す夜は
言葉では喋りたくない

君と居る 夏が行く 暑すぎたね ふふ

遠くを見てる
横顔が寂しい君だけれど

人はみな さびしがりやの
顔してるものだろう

音が跡切れた風鈴だけに
さびしい人の心が解かる

ある時 笑っていたね
流されれば すべてが終わるなんて

君は今 夏の終わりに何を捨ててゆくのか

季節が動く時の 蝉の声 響けば
さびしい人の心も変わる


作詞 作曲 / 伊勢正三

1978






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


アデュー

2009年11月06日 | 昭和諳心




アデュー / 庄野真代


あの日 待ちつづけてたの
ほんとよ 沈む夕陽の中
まさか 同じこの街で あなたと
出逢うなんて 不思議ね

若くはない わもう昔のように
心が揺れても きっと飛び込めは しない
そうよ 違う人生を 夢みた
二人だから 哀しい

熱い 言葉もなく今私は
告げる さよならアデュー
そっと さしだすその手のぬくもり
あなただった あの日の

わかっているわ だから何も言わないで
このまま見送るわ あなたの後姿
深いさみしさに負けて あなたを
忘れたんじゃ ないのよ

若くはないわ でも昔のように
抱きしめられたら すべてを捨てた きっと
あの日 待ちつづけたの
ほんとよ 沈む夕陽の中


作詞 作曲 / 庄野真代

1979






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸



春雨

2009年11月06日 | 昭和諳心




春雨 / 村下孝蔵


心を編んだセーター渡す事もできず
一人 部屋で 解く糸に想い出を辿りながら
あの人が好きだった 悲しい恋の歌
いつも一人聞いた 古いレコードに傷つけた
くり返す声が 今もこだまのように
心の中で 廻り続ける
電話の度に サヨナラ 言ったのに
どうして最後は黙っていたの 悲しすぎるわ

あの人を変えた都会 すべて憎みたいわ
灯り消して 壁にもたれ 木枯らしは愛を枯らす
せめて もう少しだけ 知らずにいたかった
春の雨に 頬を濡らし 涙を隠したいから
遠く離れた事が いけなかったの
それとも 夢が 私を捨てたの
もう誰も 私 見ないでほしい
二度と会わないわ いつかこの街に帰って来ても
電話の度に サヨナラ 言ったのに
どうして最後は黙っていたの 悲しすぎるわ


作詞 作曲 / 村下孝蔵

1981






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


初恋

2009年11月06日 | 昭和諳心




初恋 / 村下孝蔵


五月雨は緑色
悲しくさせたよ一人の午後は
恋をして淋しくて
届かぬ想いを暖めていた
好きだよと言えずに 初恋は
ふりこ細工の心
放課後の校庭を 走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた
浅い夢だから 胸をはなれない

夕映えはあんず色
帰り道一人口笛吹いて
名前さえ呼べなくて
とらわれた心見つめていたよ
好きだよと言えずに 初恋は
ふりこ細工の心
風に舞った花びらが 水面を乱すように
愛という字書いてみては
ふるえてたあの頃
浅い夢だから 胸をはなれない

放課後の校庭を 走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた
浅い夢だから 胸をはなれない
胸をはなれない 胸をはなれない
今もはなれない 今もはなれない


作詞 作曲 / 村下孝造

1983





■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


めまい

2009年11月06日 | 昭和諳心




めまい / 小椋 佳


時は私にめまいだけを残してゆく
だからワイングラスの角氷
眠りにつこうとする愛に
ささやかないで

時は私にめまいだけを残してゆく
だから小舟を運ぶ潮風よ
眠りにつこうとする愛を
揺り起こさないで

鏡に残ったあなたの後ろ姿
青い青い海が見える
さよならを描こうとした口紅が
折れてはじけた

時は私にめまいだけを残してゆく
だからくれなずむ海の夕凪よ
いかりをほどいてゆく船の
心留めて

鏡に残ったあなたの後ろ姿
青い青い海が見える
さよならを描こうとした口紅が
折れてはじけた


作詞 作曲 / 小椋 佳

1975






■ 昭和譜心 ■



第五大成丸


TAKAKO

2009年11月06日 | 昭和諳心




TAKAKO / 上田正樹


感じないふりをしても
抱きしめりゃ崩れてく人
夜の砂浜に
募る愛しさ
あなただけに I Love You タカコ
行く夏を惜しむよりも
ただ 寄り添って居られたら
だけど タカコ My Love
会いたい時に
いつも タカコ My Love
会えるわけじゃないから
せめて指の先に
オレを感じて

わけもなく泣かれるたび
胸騒ぎをキズで止める
割れた心の
カケラでいいなら
あなただけに I Love You タカコ
言葉に頼れば 月並みなだけ
遊びきれるような
そんな恋じゃないから
きっと回す腕が 腰になじむ
だから タカコ My Love
胸の先まで
いつも タカコ My Love
感じ合いたいあなたと
抱き寄せるたびに
忘れ得ぬ人


作詞 / 康珍化
作曲 / 井上大輔

1984





■ 昭和譜心 ■



第五大成丸