Life with Leica

ライカ片手に写真散歩

新駅

2008年03月16日 | 神戸

Kobe City
Canon Power Shot G7

寝台急行「銀河」が消えた今回のダイヤ改正で誕生した新駅である。
別に鉄ちゃんではないのだが、近所に新駅ができた、とか新路線が開業した、と聞くと様子を見に行きたくなる。

ちなみに・・・。
昨年、西宮市内にさくら夙川駅が開業したときは、お隣の、それまで「西ノ宮」だった駅が「西宮」に変更された。つまり、ようやく正しい日本語の表記に訂正されたわけだ。
ところが今回の改正では、神戸の中心である「三ノ宮」駅は相変わらず「三ノ宮」駅のままだ。
西宮はれっきとした市名で、西宮市がずっと訂正を要望していたのに対して、三ノ宮は神戸市からの要望がないから、ということはあるだろう。西宮駅以上に経費も大きくかかるだろうし。
しかし、昔から我が国では「一宮」は「いちのみや」と読み、「三宮」は「さんのみや」と、あたりまえに読んできたのである。わざわざ「ノ」を入れる必要などなかったのだ。
この、明治以来の明らかな日本語の誤りを、西宮駅に続いて今回も正してほしかった、と個人的にはやや残念である。



にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ