![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/91d97bc6c9a54e86fc054b9f8da67573.jpg)
Xian
Nikon F100
最近のトヨタのCM、「エコ替え」を見ていると、どうもクルマを売らんがための欺瞞を感じてしまいます。
本当は、買い替えるよりも今のクルマを長く大切に乗るほうがエコだと思うのですが。さらにいえば、クルマに乗らないのが最大のエコでしょう。クルマのメーカーとしてそんなことはいえないでしょうけど。(こちらにも)
売れ行き不振などで自動車産業はどうやら大きな曲がり角に差し掛かっているようですが、今後電気自動車の普及が進むと、新興のメーカーや電気機械メーカーがクルマを作りだすでしょうし、「巨人」トヨタといえどもこの先どうなるかわかりませんね。
デジタル時代になってパナソニックやソニーが一眼レフを作り、ミノルタやコニカがカメラから撤退するとは誰も想像しなかったように。
他人を信じやすく、従順な日本人はすぐに騙されるのでしょう。
小さい頃から個人の個性を摘み取って教育をされていますから。
まあ、美徳でもありますが、これからは厳しい世の中、
自己責任で自分の人生を切り開いていかなければなりませんね。
おっしゃるとおり、自律的な生き方が必要ですね。
おいしそうだなあ・・・。