雨の降る朝です(・ω・)ノ
火曜日は組手の日。
初心者のYウタは組手ではなく、組手の前段階としてタッチゲーム。胴に素早く手のひらでタッチした方がポイントです。動きは悪いがYウタも果敢に応戦。
青帯のKハクは本日、女の子達に腕を蹴られまくって、もう痛いと言い、足だけで組手を応戦することに。かなり苦戦してますが、よく頑張りました。
空手を長いことやっていたら、脚一本、腕一本使えないことがザラにあります。そんな時どうするかが人間の強さになってくると思います。
一般部。
最近、火曜日はSモジさんだけの日が多くなっています。
例によって身体操作の研究を行います。
この写真、見事に脚で立たずに蹴りを行っています。上半身を動かさないことで壁となり、蹴り足が鞭のように速い蹴りになります。
この後、私がやりたいと思っていた稽古を行いました。
「Sモジさん、相撲とりましょう」
私は最近、投げに凝っていて、膝の抜きやガマクの掛け外しで相手をコントロールすることで技の質が変わっていくように思えてきました。
そのための稽古として、相撲をとりたかったのです。
早速、やってみると思いのほか効果がわかります。片方が力で押したり投げを打つのに対し、もう片方は膝の抜きと重心移動のみで相手に当たります。
すると、力押しの方は物凄い苦悶の表情で行うのに対し、一方は涼しい顔で相手をコントロールしてしまう。役割を交代してもやはり同じ結果に。
これは面白かったですね。
またいろんな研究をやってみましょう。
終わり(=゜ω゜)ノ
火曜日は組手の日。


空手を長いことやっていたら、脚一本、腕一本使えないことがザラにあります。そんな時どうするかが人間の強さになってくると思います。
一般部。
最近、火曜日はSモジさんだけの日が多くなっています。
例によって身体操作の研究を行います。

この後、私がやりたいと思っていた稽古を行いました。
「Sモジさん、相撲とりましょう」
私は最近、投げに凝っていて、膝の抜きやガマクの掛け外しで相手をコントロールすることで技の質が変わっていくように思えてきました。
そのための稽古として、相撲をとりたかったのです。
早速、やってみると思いのほか効果がわかります。片方が力で押したり投げを打つのに対し、もう片方は膝の抜きと重心移動のみで相手に当たります。
すると、力押しの方は物凄い苦悶の表情で行うのに対し、一方は涼しい顔で相手をコントロールしてしまう。役割を交代してもやはり同じ結果に。
これは面白かったですね。
またいろんな研究をやってみましょう。
終わり(=゜ω゜)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます