私塾 成趣館

広島県東広島市の古流沖縄空手道場。稽古日は火・金。幼年部5時~少年部6時半~一般部8時~10時。(木)7時半〜中高生の部

'14春季新垣師範講習会 5/24(土)25(日)

2014-05-26 19:03:16 | 空手
行ってきました(・ω・)ノ

いやーボロボロです。
いろんな意味で。
新しく習ったこと、注意を受けたことなどを再構築して、とにかくまずは自分のものにしなければなりません。
大変な道のりになりそうです。

詳しくは道場にて。
さらなる精進です。
終わり(=゜ω゜)ノ

5/15(木)20(火)22(木)23(金)

2014-05-24 08:27:40 | 空手
ども(・ω・)ノいろいろバタバタしてましたので、簡単に。

15(木)




20(火)




22(木)


23(金)


後ろに座って見学しているのがMカゲですが、先日一輪車で転けて手首を骨折してしまったのです!!
しかし、健気に見学をしながら、型を覚えようと頑張ってました^ ^

あまりにおしゃべりばかりのTカトにMカゲの制裁(イジメではないですよ汗)


終わり(=゜ω゜)ノ



5/16(金)稽古休み

2014-05-18 06:14:13 | 空手
私事ですが、5/15(木)深夜に私の母方の祖父が老衰で亡くなりました。享年97歳、満で95歳と10ヶ月でした。
そのため、金曜日に通夜でしたので、稽古はお休みにしました。

祖父は、旧陸軍の軍人で終戦時まで、東南アジア地域に出征していました。終戦後は兵庫県は佐用町という中国山地の山間で農業を営んでいました。
そのこともあってか、身体は丈夫で、亡くなる間際まで頭もはっきりとしていました。

毎年、大阪で新垣師範の講習会の帰りには祖父のところに寄って帰るのが最近の楽しみとなっておりました。
今年も来週の土日に講習会に参加しますが、それが無くなってしまいました。

寂しくはなりましたが、祖父はとてもにこやかに亡くなりましたので、これも寿命なのだと思っております。本当にお疲れ様でした。

現代はめまぐるしく世の中ですので、今日から、日常に戻さなければなりません。
人間の命は限りがあります。変わらないつもりでも人間は一日一日と老いに向かっています。祖父との思い出を胸に、毎日を大事に生きたいと思います。

本日は、私事のつぶやきでした。
5/20(火)より通常通り稽古を再開いたします。
また、5\15(木)は稽古をしておりますので、後日改めて報告したいと思います。

5/13(火)稽古

2014-05-15 15:14:17 | 空手
雨上がりの山にカッコウのさえずりが響きわたります(・ω・)ノ

火曜日稽古。
少年部は、私のあまりの熱心な(?)指導のため写真を撮り忘れました。
本日は組手はせずに、ひたすらミット打ちを行いました。組手になるとどうしても自分のやりたい動き、やりやすい動きでしか身体を動かさないようになってしまいます。
それがあって、一つ一つ技を確かめながら、ミットを打つようにしました。
まだまだ、考えて練習をする意味がはっきりと分からないところがあるので、とうぶんミットを中心に稽古をしたいと思います。

一般部の火曜日は、動きを突き詰めた稽古をします。
ナイハンチの移動を膝の抜きを使って身体を動かさずに対手を動かす感覚を作ってます。
でナイハンチ。
その他、ナイハンチの足上げ(いわゆる波返し)をしながら対手を引き落とすというのもやってもらいました。
その時、I原さん(競技自転車の国体監督)が、「これは自転車と同じですね」とおっしゃてました。面白い発言ですね。何かご自分の中で感覚を掴んだのかもしれません。

終わり(=゜ω゜)ノ

5/8(木)5/9(金)稽古

2014-05-11 21:45:15 | 空手
ゴールデンウィーク中は道場はお休みでした(・ω・)ノ

4/22(火)4/24(木)4/25(金)までは稽古したのですが、サボりぐせで報告しませんでした。写真だけ。



さて、5/8(木)から再開です。
何名かカメラ目線ですね(笑)
すごく上手くなってるんですがね。
これは、どうすれば強く速くなるか議論させてます。なかなか鋭い答えが返ってきて面白かったです。
最後にアスリートノートに記入。
5/9(金)稽古です。
遊びながらバランストレーニングです。
一般部。
一歩入ることで体重をかける練習をしてます。これをピンアン二段に活かします。

久し振りなのでボチボチやってます。
終わり(=゜ω゜)ノ