私塾 成趣館

広島県東広島市の古流沖縄空手道場。稽古日は火・金。幼年部5時~少年部6時半~一般部8時~10時。(木)7時半〜中高生の部

5/16(金)稽古休み

2014-05-18 06:14:13 | 空手
私事ですが、5/15(木)深夜に私の母方の祖父が老衰で亡くなりました。享年97歳、満で95歳と10ヶ月でした。
そのため、金曜日に通夜でしたので、稽古はお休みにしました。

祖父は、旧陸軍の軍人で終戦時まで、東南アジア地域に出征していました。終戦後は兵庫県は佐用町という中国山地の山間で農業を営んでいました。
そのこともあってか、身体は丈夫で、亡くなる間際まで頭もはっきりとしていました。

毎年、大阪で新垣師範の講習会の帰りには祖父のところに寄って帰るのが最近の楽しみとなっておりました。
今年も来週の土日に講習会に参加しますが、それが無くなってしまいました。

寂しくはなりましたが、祖父はとてもにこやかに亡くなりましたので、これも寿命なのだと思っております。本当にお疲れ様でした。

現代はめまぐるしく世の中ですので、今日から、日常に戻さなければなりません。
人間の命は限りがあります。変わらないつもりでも人間は一日一日と老いに向かっています。祖父との思い出を胸に、毎日を大事に生きたいと思います。

本日は、私事のつぶやきでした。
5/20(火)より通常通り稽古を再開いたします。
また、5\15(木)は稽古をしておりますので、後日改めて報告したいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿