友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

若い頃の思い出

2010年12月25日 | 鮎友釣
昨日テレビでマイケルジャクソンのどうのこうのってのをロードショーで4時間遣っていた、無論私は見ては居られないので下のチビに頼んでハードに録画してもらった、マイケルがソロになってやっと売れ出した頃、その頃の彼の歌はいいね、しかも懐かしい、洋楽を楽しんでいた頃だ、70年後半から80年前半だね、私は曲の名前などあまり分からないがよく色々な流行っている曲を仲間が当時カセットテープに吹き込んで私にくれた、またディスコが流行りだした頃でもあるね、当時横須賀にいた私はサンタナとかシーサイドなどに入り浸っていた、たまには横浜にも行ったっけ、楽しい思い出が一杯あるよ、今でもラジオとかでその頃の曲が流れると思わず体が動くようだ、最初の頃は皆が鏡に向かって同じ踊りをしているんだ、今見たらこっけいな風景だろうね、スカチャチャなんてえのも流行ったね、ジルバも踊ったけ、ファンキーなんてえのは良かったね、何でも今、その頃のディスコが密かに私たち位の年齢層にうけているらしいよ、行ってみたくなっちゃうね、もうその曲その曲の踊りは忘れているものも多いだろう、ただ昔のハッスルやサニーなどは踊り方が単純だし大抵の曲はステップは忘れてしまっていてもチャチャやファンキーで合わせられるから大丈夫、中学の文化祭で我々は教室をディスコにしてブラックライトをあててハッスルなどの曲をがんがんに大音量で流していたっけ、それも楽しい思い出だ、4,5年前にその頃のCD2枚組みを購入したけどマニアックでファンキーな曲があまり入っていなかった、っちょっと残念だったがまた今度機会が有れば購入したいね、今日か明日位に録画したマイケルのTVを鑑賞しよう。