暖かい日が続くと、ついこの間まで硬く小さかった桜のつぼみも、いきなり大きくなり今日にでも咲く勢いだ、山王川のほとりの桜は、1本だけ、すでに数日前からほころんでいる、今日辺りで1分から2分咲きってところかな…、良く分からないけどソメイヨシノじゃないのかな…、毎年その木だけ少し早く咲くんだよ、ちょっと下流の方には河津桜の様な早咲きの桜は有るんだけど、それらとはまるで違うしね、だが、他の桜の木もつぼみは色付きいよいよ春本番って感じがする、それにしても今日は今年初めての20度超えって言うから初夏って雰囲気、今も風呂上りで洗濯物を処理して一杯遣りながら更新しているけど、裸だよ、服何って着れないね、暑くて、今までは寒くて寝る時も首にタオルを巻いて寝ていたけど今度は汗拭きのタオルが必要だって感じだ、まったく忙しいよな、さて、桜の見頃はやはり4月最初の日曜辺りかな…、この辺で名所…、って言うならお城か…、片手にビール、片手に焼き鳥で散歩がてら楽しみに行くかな…。