山王川の鮎も大分育って、しっかり石に着いているものも居る、まだ何とか囮に使えるか、って程度だけどね、それでも石をしきりに食んでる姿を見るとわくわくするね…、だが少々気になるのが、群れ鮎が少ないって事だな、群れの数も少ないし、一つ群れの匹数も少ないから群れが小さいんだ、去年と比べると半分、いやそれ以下かもな…、今になって陽気も良くなって暖かな日が続いてはいるけど、この間まで寒かったからな、それが影響でもしているのかな、川の水温が低ければ遡上もしないしね、遅れてでもどんどん遡上してくれれば言う事無いんだけど、私なんかでは如何にも判らないからな、希望を持って此れからどんどん遡上すると信じたいよ、肝心な酒匂の方だが、今までで見ていてもよほどの事(河川の工事で水の濁りが酷い)が無い限りほぼ山王川の状況と変わらない様に思う、今年も酒匂の河川状況は悪い訳では無い様なので、今の山王川と同じ様子だと思っている、明日から4月、どの程度の遡上が見られるか楽しみだね、私が見る場所は河口から1K半位の所なので潮の大きな時期に期待したいね。