友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

何処の花火大会?

2014年11月03日 | 鮎友釣
帰り道、湘南国際マラソンが開催されていて134号、西湘バイパスが一部通行止めだったので混むのを嫌い大きく迂回した小田厚を通って来たが良いお金取るよね、厚木区間で250円小田原区間で250円、最後に50円の払い戻しを受けて450円だ、たいして整備されてる様には見えないけどね…、
そうそう、昨夜だが晩酌の片付けも終わりそろそろ寝るかぁ~ってな時に何やら外から花火らしき音が聞えてきたんだ、歯ブラシしながらベランダに出て音のする方を見るも建物の影になり見えない、そこで息子の部屋に行き窓から見るとまさしく花火だ、綺麗に見えたよ、さほど遠くではなかったね、方角的には箱根は湯元辺りかな…、何処で上げているのかは判らないけどね…、それじゃ写真でも…何って思い2枚ほど写したが何せ酔っ払い、何が写ってるんだよ~ってな感じだった、でもその写真を撮ったら直ぐに終わってしまったよ、30分遣ってたかな~ってな感じだったね、最近は夏以外も結構あちらこちらで花火を上げる様になったね、この辺では熱海が大分以前から冬でも遣ってたけどね、また冬の花火も空気が澄んでいるから綺麗なんだよな…、夏の風物詩とは言えこの時期も真冬も何時見ても綺麗だ。