友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

掛け針を少し

2019年04月04日 | 鮎友釣
昨日は何処にも出掛けなかったので
午前中掛け針を20本ほど巻いた
今期初の仕掛け作りだ・・・
いい加減そろそろ始めていかないと
後で慌ててしまうことになるからな
そんなことで掛け針は一角の7号を
ハリス0.8号で4本イカリを作ったんだ
私は針の大きさをさほど気にはしないので
最初から最後までを大体7号で通してしまうんだ
其れに針自体も一角を一番多用するかな
盛期に入るとスピードのSSだな
とは言え一応何種類かは針ケースに忍ばせては居るんだけどね
5.5号の針から8,5号の針まで
4本イカリや3本イカリそれに松葉と3種類で大きさの違うのを何通りか
でも昨日針を巻いたのだが
遣り出すとやはり気持ちは鮎に行くよな
暇が有ったら針を巻いて次は鼻環周りか・・・ってね
今の処遡上もあまり多くは無いようだけど
組合でも稚鮎の放流もしているし
此れからまだまだどんどん遡上するだろうしね
だが此ればっかりは自然相手なので何とも分からないのだが
その年その年で楽しみ方は沢山有るからな
遡上が少なければ数こそ出なくても
型が良くなるしね
そうなると楽しいんだよな
大分前の事だが掛かれば25㎝がアベレージサイズ何て年もあったな
どんな年になるにせよ仕掛け作りを少しずつしていかないとね。