昨晩雨が降ったようで今朝外が濡れていた
今日は天気が良いと予報では言っていたのだが・・・此れから晴れて来るのだろう
昨日風呂に入った時TFをばらして綺麗に洗った・・・
此れで竿も道具類も鮎用品はすべて綺麗に洗い鮎用クローゼットに仕舞える
昨日洗って竿掛けに干して有るTFだけ中まで確り乾けば完璧だ
日差しの有る時に2階の廊下に出して遣れば数日も有れば乾くだろう
今度はもう一つの色々な物が入っているクローゼットの方から
海用の道具類を出してブダイ用の仕掛けを作らないとな
仕掛けを作ると言っても鮎とは全く違いただ竿にリールを付け
道糸を竿のガイドに通し遊動の浮き止めを付け6号の錘を付けて
天秤を結び天秤の両端に4号のナイロンのハリスを30㎝程付けて針を結ぶ
ただそれだけを2セット4号の磯竿と3号の磯竿に作るだけ
別に磯で作ったって如何てこと無いんだけどね
何時も磯では作らず家で作って持って行くんだ
磯では竿を伸ばして餌だけつけて海に流しておけばいいだけだからな
しかし早い時期の餌が無いのには困ったもんだよ
早い時期には数釣りが出来るのだが肝心な餌が無い事には話にならないからね
仕方ないので大根の葉っぱで遣るしかないけど・・・
そんな事で今期早い時期には富戸まで行かず真鶴辺りでボーズ当たり前で遣ろうかと
時期にはばのリが出る様になってきたら富戸で遣ろうと思っている
ただはばのりも伊豆の餌屋さんで買うのは皆冷凍して有る物なんだよね
生の・・・・冷凍していない物じゃないと食いがまるで違う
ひじきならチョット手を掛けて遣れば2週間ほど冷蔵庫で持つのだが
はばのりは持たないから厄介だよ
真鶴辺りではばのりは取れるけど富戸に行く前に採ってから・・・って言うのもな・・・
ブダイも昔の様に真鶴で釣れたら良いのだけれど
でも真鶴の磯で遣るのと富戸の磯で遣るのでは全く違う
磯自体が違うし水深が違うのでやはり時間かけて行っても富戸に行きたくなっちゃうね。
今日は天気が良いと予報では言っていたのだが・・・此れから晴れて来るのだろう
昨日風呂に入った時TFをばらして綺麗に洗った・・・
此れで竿も道具類も鮎用品はすべて綺麗に洗い鮎用クローゼットに仕舞える
昨日洗って竿掛けに干して有るTFだけ中まで確り乾けば完璧だ
日差しの有る時に2階の廊下に出して遣れば数日も有れば乾くだろう
今度はもう一つの色々な物が入っているクローゼットの方から
海用の道具類を出してブダイ用の仕掛けを作らないとな
仕掛けを作ると言っても鮎とは全く違いただ竿にリールを付け
道糸を竿のガイドに通し遊動の浮き止めを付け6号の錘を付けて
天秤を結び天秤の両端に4号のナイロンのハリスを30㎝程付けて針を結ぶ
ただそれだけを2セット4号の磯竿と3号の磯竿に作るだけ
別に磯で作ったって如何てこと無いんだけどね
何時も磯では作らず家で作って持って行くんだ
磯では竿を伸ばして餌だけつけて海に流しておけばいいだけだからな
しかし早い時期の餌が無いのには困ったもんだよ
早い時期には数釣りが出来るのだが肝心な餌が無い事には話にならないからね
仕方ないので大根の葉っぱで遣るしかないけど・・・
そんな事で今期早い時期には富戸まで行かず真鶴辺りでボーズ当たり前で遣ろうかと
時期にはばのリが出る様になってきたら富戸で遣ろうと思っている
ただはばのりも伊豆の餌屋さんで買うのは皆冷凍して有る物なんだよね
生の・・・・冷凍していない物じゃないと食いがまるで違う
ひじきならチョット手を掛けて遣れば2週間ほど冷蔵庫で持つのだが
はばのりは持たないから厄介だよ
真鶴辺りではばのりは取れるけど富戸に行く前に採ってから・・・って言うのもな・・・
ブダイも昔の様に真鶴で釣れたら良いのだけれど
でも真鶴の磯で遣るのと富戸の磯で遣るのでは全く違う
磯自体が違うし水深が違うのでやはり時間かけて行っても富戸に行きたくなっちゃうね。