友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

秋の深まり

2020年11月03日 | 鮎友釣
11月にも入り秋も大分深まってきた
各地で紅葉の話題も耳にする機会も多くなって
テレビなど見ていても綺麗な紅葉が映し出されている
のだが・・・この辺ではさほど感じないんだよね
この間の日曜に箱根を越えたのだがあまり目立って感じる事が無かった
行きは暗い中なので景色など見えないが帰りは昼間なので
少しは気にして見たりしていたのだが・・・
今年は暖かい日が多かったって事も有ってなのか色付きが良くないのかな
それともまだこれから紅葉が始まるのだろうか
此れと言って紅葉を見に行くなどはしたことは無いのだけれど
去年の鮎が終わってすぐに北海道は美瑛や富良野に行った時には
10月の半ば頃だったけど凄く綺麗だったよ・・・
もっとも北海道だから何んだろうけどね
先日の土曜日に車内から写した写真だが
此処は多摩センターで落合団地に上る道沿いの楓の木
何時もの年より見劣りはするものの可なり綺麗に色付いている
此の並木は鮎が終わる頃綺麗なんだよね
木の上部から赤く真ん中辺りが黄色で下の部分が緑色で3色になり
木自体も大きく沢山並んでいるので其れは綺麗だ
私には良く分からないのだけれど
此処に行く道の下の平坦な所にも同じ木が植わっているのだが
平坦な所は紅葉していなくて緑なのだが
坂道になる所の木から上り坂になっている道の両端の並木は綺麗に紅葉するんだ
全く離れていないのに不思議と言えば不思議に思える
此処の下を走る多摩ニュータウン通りにはイチョウが植わっているのだが
此処も通りの中央の緑地に植わっているイチョウは黄色く紅葉するが
道の両端に植わっている並木は色付きが悪いんだ
その場所のちょっとした気温の差何だろうとは思うのだけれどね
少し遠目に見る紅葉は綺麗だよ・・・。