友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

最初は第1週だ

2020年11月27日 | 鮎友釣
12月の最初の日曜日に今期初富戸へと行こうと思っている
12月は第1週の日曜日だけしか連休で無いので
1日のんびりと出来るのが最初の日曜だけなんだ
そんな事も有って再世の日曜に行くことにした
確か潮も小潮だったと思うな・・・
あそこの磯は潮の緩い時のが食いが良いんだよね
問題の餌は一応大根の葉っぱをドレファーミだったけ直売所に行って
葉付き大根を買って葉っぱだけ持って行き
伊東の餌屋さんに寄ってはばのリが有ったら買っていくつもりだ
ただはばのりも冷凍しか無いのががっかりだけどね
天秤の2本針なので1つに冷凍はばのリ1つに大根の葉っぱで遣るつもり
生のはばのりやひじきとは格段食いは悪いけどそれも仕方ないね
私はひじき餌が好きでひじきが有る時は必ずひじきで遣っていたのだが
ひじきを使うと浮きに出る当たりが面白いんだよね
へらで言うチク当たりが出てから静かに浮きを沈め込むんだ
そして此処と思うところで合わせを入れるのだが・・・
乗ればいいが空振りも結構有ってね・・・
寒の時期になると当たりも小さくなってそれが面白いんだ
はばのりだと辺りの出方は大きくなるけどひじきは小さくて面白い
今期は餌が違うだけにあまり期待は出来ないけど楽しみだよ。