友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

まさかまさかの・・・

2021年09月26日 | 鮎友釣
今日は朝から急ぎ箱根越え・・・4時半頃家を出て箱根を越えて狩野川は大仁へ行って来た
大津囮屋さんのおばさんが来るのを5分程だったが待ってしばし話し込んで6時半頃川に立った
此のところ狩野川は数こそ出ないけど良型が結構揃うとのことだったので急遽狩野川にしたんだ
久しぶりだが私の車を見て大津のおばさんは直ぐに私だと分かったって言ってたよ・・・
先ずは囮取りが先決・・・って事で大津さん前の瀬に立つが石の裏の寄れに入れて泳がせるが
中々早々は掛かるはずも無く30分が過ぎ40分が過ぎ1時間が無反応のまま過ぎ去ってしまった
いやいやマジかぁ~嫌な予感・・・朝からチビ玉かませては遣っていたので囮の弱りもさほどではなかった
とは言う物の囮が取れない事には話にならない・・・
2つ買ったので使ってない方に取り換えて瀬の芯を泳がせる・・・
だがしかし・・・まったく反応は無く瀬頭から瀬尻迄を可なり丹念に泳がせたつもりなんだけど
ただ右岸から入ったので左岸側の流れは遣ってはいない
囮が取れれば左岸側も遣るつもりだったんだけど囮が取れないので左岸側は出来なかった
芯でもダメで寄れでもダメ・・・こうなると魚が居ないって思っちゃうんだが
此れで囮が取れて替えれば案外直ぐに掛かるんだけどね
この川は何時もの事だが野鮎に早く替えたもん勝ち・・・なんだよね
2時間がったった頃ようやく石裏の寄れでガツンって当たっては来たものの針掛かりはしなかった
針は9号の3本イカリ本ハリスは2.5号を使ったんだがあの大きな針で掛からないとは付いていないよ
其の後も反応は無く大仁橋下流の瀬に移動するも此処でも何の反応も出てはくれなかった
朝は9時過ぎから降り出した雨もやむ気配は無くたまに強く降る始末
気温は16度水温は17度と冷たくおまけに雨でびしょ濡れ状態・・・
雨が降るとは思いもせずレインギアなど持って行かなかったからね
昼近くになりいい加減寒さに嫌気が指しおまけに掛らないって事で納竿とした
今まで何度となく狩野川で鮎釣りしたけど1つも掛からない何って初めてだよ
荒瀬の竿を半日持っていたら手が付かれた・・・
いやいやまさかのボーズには正直自分でもビックリってところだね
近いうちにリベンジしに行かないといけないな
台風の進路次第だけどね・・・。