友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

足柄大橋で今日も2時間半

2021年09月28日 | 鮎友釣
明日はコロナワクチンの接種なので仕事は休みました・・・
てな事で仕事から急ぎ帰って来て足柄大橋へと向かいました
友人のmasaさんも来られるとのことなので楽しみにしてました
masaさんとは今期初で最後の釣行ですがすでに竿は仕舞っていましたよ
ですが流石に名人だけ有って短い時間で良型を数揃えていました
最大は24.5㎝と良い綺麗で太った鮎でしたよ・・・
1時間ほど河原でしゃべった後大橋下流のmasaさんが抜いた後を遣ることに
大体大橋上の瀬はお客さんが沢山入っていたのでどのみち入るところが無かったからね
此の深瀬は2度ばかり短い時間だったけど遣ったんだけどその時はかすりもしなかったんだよね
でも必ず良い型が居る事は間違えない所だ・・・実際今日もmasaさんは良型を数揃えている
1時半頃支度をして囮を泳がせる・・・だが30分が過ぎ1時間が立とうとした時
コツンっと小さな当たりその後ずっしりと重く竿にのしかかって来た
おお~居た居たさてどんなサイズかなぁ何って思いながら竿を立て針を食い込ます
囮がもう少しで水面に出て来るかと・・・その時何と1つ目を痛恨のバラシ・・・
あ~マジかぁ~がっかりだよ最初の1つはバラしちゃダメでしょぉ~
其の後伝達が走り回ったのかまったく反応は無く徐々に釣り下る
15m位下ったところで囮に反応が出た
今まで素直に泳いでいた囮が急に嫌がってその場を離れようとして
そうしたらようやくコツンと小さな当たりで左岸のテトラへ潜り込もうとした
潜られたら大変・・・無理やり引き離し浮かせて抜くとこの日最大の22㎝だった
だが折角掛かってくれた野鮎も太った綺麗な鮎だったけど腹掛で結構ヤバい状態
仕方なく囮交換せずに遣る・・・
30分位して少し下流で一気に当たって来た・・・
おお~良い感じ~此の当たりが無きゃぁ~
浮かせて抜くと此れも真っ黄色で追い星3つくっきりしている太った綺麗な鮎
大きさは21㎝だったけど確り背掛で何より見た目が綺麗でカッコいい
だがしかし・・・今日は此処まで・・・その後まったくの無反応
広範囲を遣ってみたんだけど何処も反応は無く4時になったところで納竿とした
3つ掛かってはくれたけど取れたのは2つと今日も又貧果に終わってしまった
中々私には掛かってくれる鮎が居ないみたいですよ
因みにmasaさんは今日大鮎をこの場所で掛けたとのことでした
全然底が切れなかったって言うから9寸以上はまず間違えないでしょう
居てもおかしくない場所ですからね・・・
明日は接種が10時半の予約なので10時までに病院へ行けばいいって事で
朝数時間竿を出しちゃおうかなぁ~何って囮を囮缶で2つ活かして有るんですよ
金曜に来るらしい台風16号がどの程度かで今期終了って事になってしまいますからね。
    
2つしか取れなかったので集合写真は撮りませんでした