先週とうとうグラグラだった歯がまたもや1本抜けてしまった・・・
以前から可なりぐらついていた歯だったので近じか抜けることは分かってはいたのだが
残り少ない歯だけにいざ抜けてしまうと可なりのショックってところなんですよね
と言うのも私自身の歯がもうすでに数える位しか残ってはいなく
特に上の歯に関しては残り2本と言う・・・まさかの事態・・・
今回抜けた歯は下の歯なんだけどまだ下の方は前歯は皆残っていて
左側奥歯は3本残っていて其の3本で左奥歯を支えているのだが
右奥歯に関しては1本も無くなって義歯状態・・・全く此の歯には困ったもんですよ
結構以前から歯のケアーは念入りにしてはいたんですがね
定期的に歯医者さんへ通っては綺麗にクリーニングしてもらったり
電動の歯ブラシで時間も掛け磨いていたんですがこの有り様に・・・
若い頃力仕事をしていて特に歯を食いしばっての仕事でしたから
横須賀の叔父の商売を手伝っていて酒と米の販売だったんですが
横須賀と言う所は結構な山坂が多く山の上まで家が立ち並び
そのお宅に米や酒其れに燃料を運んでいた燃料はプロパンガスだったり灯油だったり
最高に高い所では車の所から階段で200段近くも有って・・・そんなところに10件ほどお客さんが居てね
その頃はまだ若かったって事も有って結構無理したからな・・・
ビールなどは瓶だったけど20本入り1箱の物を2ケースずつ肩にかついでは階段を上り
灯油などは18ℓ入りのを両手にぶら下げて尚且つ両脇に1缶ずつ抱え合計4缶を持って上がって
プロパンは中身が20Kのボンベだったけど此れは流石に重ねたりなどできないから1瓶ずつ担ぎ上げてね
此れで歯を食いしばらずにはいられないって感じでしたよ・・・
そんな事で実際その時は歯よりも腰をおかしくするだろうと思っていたんですが
整形などで腰のレントゲンとか撮っても先生には年のわりに綺麗な骨だって言われて・・・
腰回りの筋肉が確り骨をガードしていたのかも?って思うのだが・・・
腰では無く歯に来てしまったって事ですかね
その時一緒に働いている年配の方には腰と歯は遣られるよって良く言われていた
なるほど・・・この年になってそのことが身にしみてわかるようになった
其れが切っ掛けかは分からないけど何かに集中している時に無意識で歯を食いしばる癖が有る
例えばこの間まで作っていた鮎の仕掛けなども細く細かい仕事だけに食いしばったり
釣りをしていても集中していると気付けば食いしばっていたり
此れでは歯も弱る?いやいや弱ったもんですよ・・・
今のところ残歯でぐらついている歯は無いので当分は抜けることも無いとは思いはするが
はてさて如何なる事やら・・・おかげで今は何食べても美味しさを以前の様には感じる事が出来なくなってしまった
なので高いお金を払ってまで美味しい物を食べるって気が全く失せてしまったよ
そんなお金使うなら食べ物でなく他で使った方がよっぱど良いってね・・・
此処に来てつくづく歯の大事さを思い知らされたってところでしょうかね。
以前から可なりぐらついていた歯だったので近じか抜けることは分かってはいたのだが
残り少ない歯だけにいざ抜けてしまうと可なりのショックってところなんですよね
と言うのも私自身の歯がもうすでに数える位しか残ってはいなく
特に上の歯に関しては残り2本と言う・・・まさかの事態・・・
今回抜けた歯は下の歯なんだけどまだ下の方は前歯は皆残っていて
左側奥歯は3本残っていて其の3本で左奥歯を支えているのだが
右奥歯に関しては1本も無くなって義歯状態・・・全く此の歯には困ったもんですよ
結構以前から歯のケアーは念入りにしてはいたんですがね
定期的に歯医者さんへ通っては綺麗にクリーニングしてもらったり
電動の歯ブラシで時間も掛け磨いていたんですがこの有り様に・・・
若い頃力仕事をしていて特に歯を食いしばっての仕事でしたから
横須賀の叔父の商売を手伝っていて酒と米の販売だったんですが
横須賀と言う所は結構な山坂が多く山の上まで家が立ち並び
そのお宅に米や酒其れに燃料を運んでいた燃料はプロパンガスだったり灯油だったり
最高に高い所では車の所から階段で200段近くも有って・・・そんなところに10件ほどお客さんが居てね
その頃はまだ若かったって事も有って結構無理したからな・・・
ビールなどは瓶だったけど20本入り1箱の物を2ケースずつ肩にかついでは階段を上り
灯油などは18ℓ入りのを両手にぶら下げて尚且つ両脇に1缶ずつ抱え合計4缶を持って上がって
プロパンは中身が20Kのボンベだったけど此れは流石に重ねたりなどできないから1瓶ずつ担ぎ上げてね
此れで歯を食いしばらずにはいられないって感じでしたよ・・・
そんな事で実際その時は歯よりも腰をおかしくするだろうと思っていたんですが
整形などで腰のレントゲンとか撮っても先生には年のわりに綺麗な骨だって言われて・・・
腰回りの筋肉が確り骨をガードしていたのかも?って思うのだが・・・
腰では無く歯に来てしまったって事ですかね
その時一緒に働いている年配の方には腰と歯は遣られるよって良く言われていた
なるほど・・・この年になってそのことが身にしみてわかるようになった
其れが切っ掛けかは分からないけど何かに集中している時に無意識で歯を食いしばる癖が有る
例えばこの間まで作っていた鮎の仕掛けなども細く細かい仕事だけに食いしばったり
釣りをしていても集中していると気付けば食いしばっていたり
此れでは歯も弱る?いやいや弱ったもんですよ・・・
今のところ残歯でぐらついている歯は無いので当分は抜けることも無いとは思いはするが
はてさて如何なる事やら・・・おかげで今は何食べても美味しさを以前の様には感じる事が出来なくなってしまった
なので高いお金を払ってまで美味しい物を食べるって気が全く失せてしまったよ
そんなお金使うなら食べ物でなく他で使った方がよっぱど良いってね・・・
此処に来てつくづく歯の大事さを思い知らされたってところでしょうかね。