この日もう少し早めに出掛けようかとも思ったのですがまたもやのんびりと7時頃家を出ては浜田囮店さんへと向かった
浜田さんも随分とご無沙汰してしまっているのでご主人の顔が見たくてね・・・
囮を購入しながらしばし雑談タイム・・・するとそこへ椎野さんが囮を持ってこられたので雑談終了
果て・・・何処には居るか・・・また十文字でも良いんだけど浜田さん曰く此のところ入れ替わってしまった様で
型が小さいのばかりだって話を聞いたのでそれならばと上流部へと向かい昔懐かしって感じの放水路に車を止めた
放水路の流れに沿って本流へと行きさて・・・上流か下流か・・・何せここ数年この辺など来なかったからな・・・
見た感じ上流側の方がガチャガチャが有って面白そう・・・だが上流部に行くには放水路の水を切らないと
放水路からの流れが本流に流れ出している所を渡って上流部へ・・・見た感じ良さそううだぞ・・・
先ずは囮確保って事も有ってガチャガチャの上の開きから8時半過ぎにスタート・・・
囮を手元からそっと頭を沖合に向けて放すと一目散に・・・良しその辺りからと竿を寝かせ囮を止めると
いきなり前当たりがコツコツと出るじゃないか・・・よしよし居る居る・・・と思うと直ぐにギューンと起きに走る
いきなりの出し掛りかよ~結構良い感じで引くじゃないか浮かせて抜くと17㎝程の良い鮎・・・
囮を変え同じ場所へと放す・・・するとまた直ぐにガツン・・・ギューン・・・おお~良い感じ
同型の奴が掛かってくれた囮を変えまた同じ様に泳がせると今度は10分程度でガツン・・・このペースで行けばいいんだけど
チョット型が小さかったけど今度は広範囲をと泳がせて見ると上に上るとギューン上に走ったでは無いか
良いね良いね面白いぞぉ~今度のも16㎝程の小振りだったけど幸先良いじゃないか・・・
この場所もそこそこ広いので此処だけで結構良い数出るんじゃねぇ~とか思いながらそこそこ掛かってくれた
9時半までの1時間でッ抜け出来た・・・この感じで行けば今日は結構良い感じで数も行くんじゃないかなぁ~
何て思いはしたのだが今までのペースが落ちた所で少し場所を休ませようと1段下流の棚にで囮を泳がせていると
何やら物音・・・見ると左岸は対岸から私の遣っていた場所に1人入ろうとしているでは無いか
えぇ~其処?入っちゃうの?・・・直ぐに私も釣り上がれば問題は無い事なんだけど
その場所を離れたんだから入られようが仕方の無い事・・・その場所はあっさりと諦めその方に譲った
ところが・・・其の後全く反応が無くなってしまって感じの良いガチャガチャでも音沙汰無し・・・
一気に今までのペースが見事に崩れ去ってしまったではないか・・・やれやれ弱ったもんだ
後悔先に立たず・・・左岸を流れる細目の瀬に行き時間が来るまで瀬脇で泳がせるとガツン・・・
やっと掛かってくれた・・・長い沈黙・・・15㎝程のチビだがそんな事は言ってられないからね
その後も瀬脇で掛るのだが型は皆15㎝から16㎝止まりと小振りサイズだ
昼になりそろそろ瀬の芯も良いんじゃねぇ~って事でトヨ状になっている瀬の芯に囮を入れ
徐々にとゆっくり上へと泳がせる・・・玉を使おうかとっも思ったんだけど先ずは背針だけで泳がせてみる
追い気のある奴が居れば直ぐに反応が出るはず・・・だがしかし・・・何の反応も無い・・・
居ないのかなぁ~暫らく遣るも反応が無いのでまた瀬脇を釣り下るとまたぽつぽつと掛かってくれた
1時半を回って処でもうそろそろ良いんじゃねぇ~って事で瀬の芯へ入れたとたん・・・
コツコツっと前当たアリが出るや直ぐにギューン結構良い感じで引いて来る・・・
瀬の押しも強いので一気に竿を絞り浮かせて早めに抜いた・・・20㎝程の良い鮎が背掛り・・・
思わず笑みがこぼれてしまうね・・・囮を変えて同じ様に芯に沈めてはゆっくりゆっくりと上へ
しばらくするとコツコツ・・・居る居ると思うと可なりの重量感でギューン流れに乗る
こいつもすぐさま竿を絞っては一気に浮かせて抜いた・・・此れも同型の良いサイズでやはり背掛り
よしよし楽しくなってきたぁ~同じ様に瀬の芯を泳がせるとガツガツ・・・よっしゃぁ~と思いきや
何と底バレ・・・針を瀬の芯で遣るのに4本から3本イカリに変えたんだけど・・・
松葉に変えた方が良いかなぁ~とは思いながらも芯を泳がせると一気にギューン・・・
同サイズで良い型じゃないかぁ~20㎝クラスは良いねぇ~塩焼きサイズには丁度良い
だがその後2度も底バレをしてしまって当たりも止まってしまったでは無いか・・・もう少し欲しかったね
朝遣った良い場所を譲ってしまったので高巻きしてその上の緩い開きへと入るが・・・
何だよぉ~砂が多くて石のが少ない位じゃん・・・でもそれなりに大き目な石が有るので泳がせてみる
でも反応は無く自身やる気も失せ徐々に釣り下りガチャガチャへ・・・
棚1つ1つ拾い歩きをすると15㎝程だがぽつぽつと掛かるがこのサイズだと追いが良くないのか空中バレや
掛かり所の悪いのが目立つ17㎝以上の奴は確り前当たりも出て背掛ばかりなんだけどね
そうこうしているとチョット下手に移動した時道糸が弛んでしまいその道糸が石の間に吸い込まれてしまった
中に入り先ずは囮を鼻環から外し糸を取ろうとするのだが何かに引っ掛かった様で取れず良いやぁ~
てことで引っ張って複合を切ってしまった・・・その時点で3時半だったって事でこの日は納竿とした
何とか塩焼きサイズを揃える事も出来た15㎝16㎝のは甘露煮用にとこの日の鮎は全部持ち帰る
でも朝のあの場所は良いところだったなぁ~上流側が最高にいい条件での補給場になっているから
1日じっくりと粘っても掛かるって感じの所だった
私も譲らずその場所で遣っていたらまともな釣りが出来ただろうけどね・・・
其れでも場所を離れたから瀬の芯で良型の引きを楽しめたんだけど・・・
てな事でこの日は3回目のッ抜けには2つ足りなかったですが楽しめました。
浜田さんも随分とご無沙汰してしまっているのでご主人の顔が見たくてね・・・
囮を購入しながらしばし雑談タイム・・・するとそこへ椎野さんが囮を持ってこられたので雑談終了
果て・・・何処には居るか・・・また十文字でも良いんだけど浜田さん曰く此のところ入れ替わってしまった様で
型が小さいのばかりだって話を聞いたのでそれならばと上流部へと向かい昔懐かしって感じの放水路に車を止めた
放水路の流れに沿って本流へと行きさて・・・上流か下流か・・・何せここ数年この辺など来なかったからな・・・
見た感じ上流側の方がガチャガチャが有って面白そう・・・だが上流部に行くには放水路の水を切らないと
放水路からの流れが本流に流れ出している所を渡って上流部へ・・・見た感じ良さそううだぞ・・・
先ずは囮確保って事も有ってガチャガチャの上の開きから8時半過ぎにスタート・・・
囮を手元からそっと頭を沖合に向けて放すと一目散に・・・良しその辺りからと竿を寝かせ囮を止めると
いきなり前当たりがコツコツと出るじゃないか・・・よしよし居る居る・・・と思うと直ぐにギューンと起きに走る
いきなりの出し掛りかよ~結構良い感じで引くじゃないか浮かせて抜くと17㎝程の良い鮎・・・
囮を変え同じ場所へと放す・・・するとまた直ぐにガツン・・・ギューン・・・おお~良い感じ
同型の奴が掛かってくれた囮を変えまた同じ様に泳がせると今度は10分程度でガツン・・・このペースで行けばいいんだけど
チョット型が小さかったけど今度は広範囲をと泳がせて見ると上に上るとギューン上に走ったでは無いか
良いね良いね面白いぞぉ~今度のも16㎝程の小振りだったけど幸先良いじゃないか・・・
この場所もそこそこ広いので此処だけで結構良い数出るんじゃねぇ~とか思いながらそこそこ掛かってくれた
9時半までの1時間でッ抜け出来た・・・この感じで行けば今日は結構良い感じで数も行くんじゃないかなぁ~
何て思いはしたのだが今までのペースが落ちた所で少し場所を休ませようと1段下流の棚にで囮を泳がせていると
何やら物音・・・見ると左岸は対岸から私の遣っていた場所に1人入ろうとしているでは無いか
えぇ~其処?入っちゃうの?・・・直ぐに私も釣り上がれば問題は無い事なんだけど
その場所を離れたんだから入られようが仕方の無い事・・・その場所はあっさりと諦めその方に譲った
ところが・・・其の後全く反応が無くなってしまって感じの良いガチャガチャでも音沙汰無し・・・
一気に今までのペースが見事に崩れ去ってしまったではないか・・・やれやれ弱ったもんだ
後悔先に立たず・・・左岸を流れる細目の瀬に行き時間が来るまで瀬脇で泳がせるとガツン・・・
やっと掛かってくれた・・・長い沈黙・・・15㎝程のチビだがそんな事は言ってられないからね
その後も瀬脇で掛るのだが型は皆15㎝から16㎝止まりと小振りサイズだ
昼になりそろそろ瀬の芯も良いんじゃねぇ~って事でトヨ状になっている瀬の芯に囮を入れ
徐々にとゆっくり上へと泳がせる・・・玉を使おうかとっも思ったんだけど先ずは背針だけで泳がせてみる
追い気のある奴が居れば直ぐに反応が出るはず・・・だがしかし・・・何の反応も無い・・・
居ないのかなぁ~暫らく遣るも反応が無いのでまた瀬脇を釣り下るとまたぽつぽつと掛かってくれた
1時半を回って処でもうそろそろ良いんじゃねぇ~って事で瀬の芯へ入れたとたん・・・
コツコツっと前当たアリが出るや直ぐにギューン結構良い感じで引いて来る・・・
瀬の押しも強いので一気に竿を絞り浮かせて早めに抜いた・・・20㎝程の良い鮎が背掛り・・・
思わず笑みがこぼれてしまうね・・・囮を変えて同じ様に芯に沈めてはゆっくりゆっくりと上へ
しばらくするとコツコツ・・・居る居ると思うと可なりの重量感でギューン流れに乗る
こいつもすぐさま竿を絞っては一気に浮かせて抜いた・・・此れも同型の良いサイズでやはり背掛り
よしよし楽しくなってきたぁ~同じ様に瀬の芯を泳がせるとガツガツ・・・よっしゃぁ~と思いきや
何と底バレ・・・針を瀬の芯で遣るのに4本から3本イカリに変えたんだけど・・・
松葉に変えた方が良いかなぁ~とは思いながらも芯を泳がせると一気にギューン・・・
同サイズで良い型じゃないかぁ~20㎝クラスは良いねぇ~塩焼きサイズには丁度良い
だがその後2度も底バレをしてしまって当たりも止まってしまったでは無いか・・・もう少し欲しかったね
朝遣った良い場所を譲ってしまったので高巻きしてその上の緩い開きへと入るが・・・
何だよぉ~砂が多くて石のが少ない位じゃん・・・でもそれなりに大き目な石が有るので泳がせてみる
でも反応は無く自身やる気も失せ徐々に釣り下りガチャガチャへ・・・
棚1つ1つ拾い歩きをすると15㎝程だがぽつぽつと掛かるがこのサイズだと追いが良くないのか空中バレや
掛かり所の悪いのが目立つ17㎝以上の奴は確り前当たりも出て背掛ばかりなんだけどね
そうこうしているとチョット下手に移動した時道糸が弛んでしまいその道糸が石の間に吸い込まれてしまった
中に入り先ずは囮を鼻環から外し糸を取ろうとするのだが何かに引っ掛かった様で取れず良いやぁ~
てことで引っ張って複合を切ってしまった・・・その時点で3時半だったって事でこの日は納竿とした
何とか塩焼きサイズを揃える事も出来た15㎝16㎝のは甘露煮用にとこの日の鮎は全部持ち帰る
でも朝のあの場所は良いところだったなぁ~上流側が最高にいい条件での補給場になっているから
1日じっくりと粘っても掛かるって感じの所だった
私も譲らずその場所で遣っていたらまともな釣りが出来ただろうけどね・・・
其れでも場所を離れたから瀬の芯で良型の引きを楽しめたんだけど・・・
てな事でこの日は3回目のッ抜けには2つ足りなかったですが楽しめました。