友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

ようやく発注して来た

2025年02月07日 | 鮎友釣
今朝も寒い・・・煎れたての珈琲も直ぐにぬるく冷めてしまう
昨日庭に出ると何やらおかしい・・・何?地面に亀裂が・・・
よく見ると霜柱じゃないですかこんな事まず無いのだが其れだけ冷えているって事ですかね
我が家は隣の建物との間に小さな庭が有るので先ず凍る何って事は無く
車も門の中に入れているとフロントガラスも凍ることは無いんだ
門の外の道路脇に置いて置くとフロントガラスは凍るんだけどね
やはり今回の寒波・・・恐るべし・・・てところでしょうか・・・
昨日はようやく重い腰じゃ無いんですがかめや釣り具店さんの店長に連絡して
店に居るのを確認してからかめや釣り具店さんへと出掛けた
シマノのカタログを見ながらベストを発注し次にスリムウエーダーをそして鮎ベルトをと発注
シューズも1足買いたいとは思ったんだけど前回シューズは2足購入したし
まだ使えるシューズも何足か有るし前回の1足はあまり使っていないので綺麗だし・・・
ただ綺麗なシューズの方はワンランクサイズが大きくて
大分くたびれてはいるが幾つか使えるシーズの方はワンランク小さく
丁度良いな~ってシューズはやはりそれを多用するので痛みが酷く砂が入ってしまい
補修を何度か繰り返し今は砂も入らなくなったけど此のサイズのを購入したいと思っていたんだけど
安価でも無いので昨日は見送ることにしたんだけど・・・今でも購入しようか迷っている次第だ
年々値上がりする物が多いだけに今回買って置いた方が良いかなぁ~ってね
その他仕掛け類も買い足すのだが一応家に有る物を確りと見たんだけど
足りなそうな物は逆針位でその他の物は何とか足りそうな物ばかりなので・・・
今回は色々と発注したので余計には購入するのを控え逆針だけ少し発注した
去年私が発注した太めの複合が1つ売れ残っていたので申し訳ないのでその複合を1つ購入した
後は品物が入荷したら連絡貰ってポイントが2倍になる6の付く日にレジを通す
そこそこ金券が戻って来るだろうからその金券の分仕掛けを買い足すつもりでいる
此の金券も結構馬鹿に出来なくてね・・・去年は竿を1本買ったんですが其の時は
戻って来た金券でシマノの囮缶が1つ買えちゃったんですよね・・・
此れで今回買いたい物も発注できたしやれやれってとこですかね
後はタレックスの偏光グラスを作るだけだな・・・
シマノでタレックスの偏光グラスも有るんですが私は度入りで無いと見えないので
眼鏡屋さんに行って作らないといけないのでね・・・
かめや釣り具店さんでも眼鏡は作れるらしいんですよ
何でも眼鏡屋さんが来店してくれて視力などの計測をしてくれて作るらしいんですが
まあ偏光グラスはダイナシティー内の和信眼鏡さんで作るから良いやって事にした
ただダイナシティーに行くとちょくちょく店を覗くんですが気に入ったフレームが無くてね
此の間これ良いなぁ~って思って手に取って見るとフレームだけで4万円以上もするじゃないですか
よく見るとシャネルのフレーム・・・高価なわけだ・・・こんなの買えないよ・・・
レンズだけで3万円以上するのでね・・・その他にフレーム代が加算されるとなると・・・恐ろしい
だがタレックスの偏光グラスは持っていないので欲しい!1つ作れば可なり持つしね・・・
このフレームはどこぞで気に入った物を購入してレンズだけ和信眼鏡屋さんにお願いしようかと思っている
やれやれ鮎釣りの為なのでケチる事はしたくないのですが・・・
高価な物ばかりで頭が痛い・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿