バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

京都に行こう(2日目)

2014年11月11日 13時38分21秒 | 思い出(出来事)

 

 

 

早朝一番「本能寺」1582年・・・・やむおえん・・・

下鴨神社から上賀茂神社・・・

先週は「いち和」だったから・・・今日は「かざりや」で・・・

 

 

 

(11月10日)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
« そうだ京都に行こう。 | トップ | ホテル花水木 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみれさんへ (バルちぁん)
2014-11-14 13:53:32
まじ・・・近くまで来たのね・・・叫べば聞こえるくらい近所までね・・・・ありがとう。
返信する
楽母さんへ (バルちぁん)
2014-11-14 13:52:46
うわー本能寺に到着したのが、入場したのが10時ですよ・・・・10時ね。
返信する
7駆さんへ (バルちぁん)
2014-11-14 13:51:49
なかなか・・・いい感じでしたよ、平等院さん。

でもね・・・いつもながら・・・中国人多いよね、ここでも。
返信する
ぶんこさんへ (バルちぁん)
2014-11-14 13:50:43
いつもいつも、ありがとう。

阿闍梨餅・・・まだ、一回も喰ったことないような・・・・

あー昔々のそのまた昔に食べた記憶があったような・・
返信する
かふかの里さんへ (バルちぁん)
2014-11-14 13:49:28
お久しぶりです・・・いつも読み逃げしています。

阿闍梨餅ですね・・チェックチェック・・ありがとうございます。
返信する
行って来ました。 (すみれ)
2014-11-13 17:25:32
バルタンさん  今日は。
博物館へ行って来ました。
勿論、手前の松尾池と綺麗な銀杏の公園もね。
オシドリが少なかった。
池の土砂をどうにかしなくちゃ!

ありがとう。
返信する
こんにちは (楽母)
2014-11-12 16:36:01
昨日の9時ころだったら、私も本能寺(寺町側)を横目に歩いていたんだけどな(笑)

返信する
どこのでもいい (7駆)
2014-11-12 09:26:05
あぶり餅食べた~い。
怪我してまだバイクに乗れません

平等院も小学校の遠足以来行けてないし・・・
近いとなかなか行けないのよね。
返信する
男子だって・・・ (ぶんこ)
2014-11-12 08:57:39
観光だけではなく
美味しい物、外せないですものね!
あぶり餅も↑阿闍梨餅も好きです♪
返信する
いいなぁ (かふかの里)
2014-11-12 08:41:34
少し紅葉には早いようですが
京都のいい所を満喫されたようですね

私も先週末京都でしたが、国立博物館で
ひどい目に?遭いました

京都土産、「阿闍梨餅:あじゃりもち」も有名なので
是非機会があれば
ご賞味あれ

尚、店によっては行列が出来るので
お勧めはこちら

京都駅八条口、近鉄名店街「みやこみち」の
京みやげのお店「ハーベス京銘館」(レジ横)かな・・・

返信する
すみれさんへ (バルちぁん)
2014-11-12 05:35:57
いいよいいよ・・・・
使っていただければ最高です。

おいら・・・なかなかいけないからね。
返信する
MONAさんへ (バルちぁん)
2014-11-12 05:35:18
ぜひ・・・・京都・・・楽しいけど渋滞が・・
返信する
キリンさんへ (バルちぁん)
2014-11-12 05:34:40
そうですね・・・まだまだでした。

11月の下旬かな・・・
返信する
ありがとう。 (すみれ)
2014-11-11 21:15:21
バルタンさん  今晩は。
エエッ、又京都へ?
いいなぁ!

私も土曜日に京都へ。
あぶり餅、美味しいよねぇ。

何時もありがとう。
遅くなりました。
殿がバルタンさんにお礼しなくちゃ!だって。
返信する
Unknown (MONA)
2014-11-11 21:12:03
京都に、お墓参りに行かなければ・・・
返信する
Unknown (キリン)
2014-11-11 17:02:31
やっぱり紅葉はまだまだなのね 
下旬じゃないとダメかな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思い出(出来事)」カテゴリの最新記事