バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

あいさつ運動

2012年12月14日 08時49分02秒 | 子ども
今朝は、寒いけど「あいさつ運動」育成会代表で立ちます。
コメント (14)

寄り道

2012年12月12日 13時55分26秒 | 思い出(出来事)
メトロン隊長に用事があり、寄り道です。


これが・・・・おいら
コメント (6)

おはようございます!!

2012年12月11日 12時24分40秒 | 子ども
コメント (8)

「夢」づくり事業

2012年12月10日 18時23分23秒 | 子ども
地元・小学校4年生の全クラスの、二時間目・三時間目を受け持ちました。

花かごや、しめ縄、イルミネーション行燈、そしてビニールあんどん。

児童の笑顔を見るのが一番。
楽しい二時間となりました。
コメント (4)

太平洋戦争・開戦

2012年12月08日 19時26分52秒 | 思い出(出来事)
昭和十六年十二月八日、日本は英米両国に宣戦を布告した。
コメント (4)

明日は法事

2012年12月08日 13時41分31秒 | 思い出(出来事)
「死者は、二度死ぬ」
アフリカの部族では、死者を二通りに分ける風習があります。

人が死んでも生前について知る人が生きているうちは、死んだことになりません。
生き残った者が、心の中で呼び起こすからです。

記憶する人が死に絶えたときに、死者は本当になってしまいます。
誰からも忘れられた時に、死者はもう一度死ぬのです。
コメント

大雪

2012年12月07日 20時55分39秒 | 思い出(出来事)
明日の天気予報に「雪」マークが付きましたね。
コメント

ハンドメイド・ブーツ

2012年12月06日 12時12分32秒 | 独り言
ブーツを買いました。
ハンドメイドの一点もの・・・39.900円
コメント (7)

忘年会

2012年12月05日 20時56分45秒 | 思い出(出来事)
更生保護法人岐阜県更生保護事業協会から、カレンダーをもらい忘年会す。

岐阜保護観察所長から再任通知をいただき、乾杯しました。
コメント (4)

珍事

2012年12月04日 17時53分46秒 | 思い出(出来事)
日本の歴史が始まって以来、十二月が、たったの二日で終わった「珍事」がある。

明治五年、太陰暦から太陽暦に改めたからである。

十二月の三日は、いきなり明治六年一月の一日になった。
コメント (14)

123

2012年12月03日 16時26分37秒 | 思い出(出来事)
12月3日、123、ワンツスリー で「奇術の日」・・・
種も仕掛けも、あります。
コメント

お買いもの

2012年12月02日 18時06分45秒 | 子ども
久しぶりに娘とデート(お買いもの)です。

一万円ほど買わされましたが、楽しかったわ。

コメント (7)

苦寒

2012年12月01日 20時16分50秒 | 思い出(出来事)
次の春を待つ「暮古月」
コメント