今週、忘年会が二つあります。
会社の忘年会が金曜日。
写真協会が日曜日に京都であります。
公式にはこの二つですが、
飲み歩くことの多い和尚は、
忘年会だからといって特別なことはありません。
忘年会の料理そのものは定番で決まっており、
予算もあることだし美味いものを・・・と
いった期待もないのですが、皆と
ワイワイ、ガヤガヤと飲めるのがいいです。
この頃は二次会には殆ど行っていません。
歳のせいですかねー。
○今週の美味かったもの
お寿司屋さんです。
イタリアンのマガジーノで書いた
西宮のAIさんに招待されて行ったのが最初でしたが、
美味しかったので、もう一度行きました。
やはり美味しかった。
屋台のお寿司屋さんです。
淀川区十三にあります。
国道176号の高架下です。
「すし屋台」
とにかく行ってみて下さい。
期待を裏切らないでしょう。
写真のないはじめてのブログでした。
会社の忘年会が金曜日。
写真協会が日曜日に京都であります。
公式にはこの二つですが、
飲み歩くことの多い和尚は、
忘年会だからといって特別なことはありません。
忘年会の料理そのものは定番で決まっており、
予算もあることだし美味いものを・・・と
いった期待もないのですが、皆と
ワイワイ、ガヤガヤと飲めるのがいいです。
この頃は二次会には殆ど行っていません。
歳のせいですかねー。
○今週の美味かったもの
お寿司屋さんです。
イタリアンのマガジーノで書いた
西宮のAIさんに招待されて行ったのが最初でしたが、
美味しかったので、もう一度行きました。
やはり美味しかった。
屋台のお寿司屋さんです。
淀川区十三にあります。
国道176号の高架下です。
「すし屋台」
とにかく行ってみて下さい。
期待を裏切らないでしょう。
写真のないはじめてのブログでした。