競馬に興味のない方は今日は閉じて
明日開けてください。
12月29日から30日にかけて、
競馬好きの集いであるペーパー馬主選択会議が
河内長野市の河内長野荘でありました。
中央競馬会関西の所属する2歳馬を10頭(一人に付き)を
決める会議です。
30年目の節目になりましたので、
祝賀会をかねて泊りがけで開催されました。
基本的に仲間と顔を合わすのはこの日だけで、
次に会うのは一年後です。
これが30年続きました。
馬券を離れての競馬の楽しみ方の
最高の遊びと自負しております。
ここで会議がありました。
会議風景です。
会議の途中経過です。
各人が10頭の馬を持って、
一年間の総賞金獲得額を競うものです。
集めた会費から優秀者を表彰(賞金)します。
何回も言いますが30年続いています。
継続は力なり・・・です。
何の力?
明日開けてください。
12月29日から30日にかけて、
競馬好きの集いであるペーパー馬主選択会議が
河内長野市の河内長野荘でありました。
中央競馬会関西の所属する2歳馬を10頭(一人に付き)を
決める会議です。
30年目の節目になりましたので、
祝賀会をかねて泊りがけで開催されました。
基本的に仲間と顔を合わすのはこの日だけで、
次に会うのは一年後です。
これが30年続きました。
馬券を離れての競馬の楽しみ方の
最高の遊びと自負しております。
ここで会議がありました。
会議風景です。
会議の途中経過です。
各人が10頭の馬を持って、
一年間の総賞金獲得額を競うものです。
集めた会費から優秀者を表彰(賞金)します。
何回も言いますが30年続いています。
継続は力なり・・・です。
何の力?