車の燃料を入れようとスタンドに行きましたが、
値上げになっていました。
昨日のうちに入れておけば良かったのに・・・。
本当に残念。1ℓ158円。
今年も来ました。
5時過ぎに到着しました。
静かな朝。
誰もいない境内はボタンの花が満開(見頃)です。
シャクナゲは盛りを過ぎていました。
先客がいました。
4×5を駆使するプロの写真家。
近鉄の仕事をなさっているそうです。
庫裏の前は誰もいませんでした。
砂地は枯山水庭園にあるような波模様に
整えられていました。
石畳の通路以外、
足を踏み入れるのが憚れる雰囲気でした。
もちろん、和尚は踏み入りませんでした。
これが、参拝客が増え、
写真やさんも多くなるにつれて、
良いポジションを得る為に、
踏み荒らしてグチャグチャになるのでしょう。
静かに撮って8時に下山しました。
値上げになっていました。
昨日のうちに入れておけば良かったのに・・・。
本当に残念。1ℓ158円。
今年も来ました。
5時過ぎに到着しました。
静かな朝。
誰もいない境内はボタンの花が満開(見頃)です。
シャクナゲは盛りを過ぎていました。
先客がいました。
4×5を駆使するプロの写真家。
近鉄の仕事をなさっているそうです。
庫裏の前は誰もいませんでした。
砂地は枯山水庭園にあるような波模様に
整えられていました。
石畳の通路以外、
足を踏み入れるのが憚れる雰囲気でした。
もちろん、和尚は踏み入りませんでした。
これが、参拝客が増え、
写真やさんも多くなるにつれて、
良いポジションを得る為に、
踏み荒らしてグチャグチャになるのでしょう。
静かに撮って8時に下山しました。