和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

飛火野 2008.5.6

2008-05-06 14:56:48 | カメラ
和尚は朝起きると、必ず二上山を見ます。
二上山の新緑の感じが春から夏へと変わっていました。
たった1日で変わりました。
何を思ったのが、車は奈良公園へと向かっていました。

飛火野は奈良公園の春日大社参道の南側に広がる地区です。
今日朝、6時から7時の1時間だけいました。
この飛火野に和尚が好きな大クスノキがあります。
今の時期、クスノキの葉の新緑がまぶしいばかりです。

飛火野朝の感じ


鹿の楽園


大クスノキと


疾走


鹿さん


水鏡(浮御堂)


このあと、榛原の鳥見山に行きました。
ツツジは見頃を迎えつつありました。
余りにも天気が良かったので、
(天気が良すぎると花の写真は雰囲気が出ません。出るのはヒマワリです。)
デジカメだけで撮りました。次回に!