今日は安田ではなくて、
薬師寺に行きました。
3ヶ月ぶりの大池です。
大池では夏の間、毎日来られていた、近くのおじさんに(和尚もおじさんですが)会いました。
毎日来られているそうです。
日の出前に朱雀門に移動しました。
朱雀門は平城宮跡に建てられています。
朝行くのは初めてでした。
空の感じは良かったのですが、
霧が出ません。
バックのビルや、
手前の看板が消えるくらいの霧が出て、
初めて写真になるのです。
和尚は初めてでしたので、
イメージ写真は撮って来ました。
朱雀門1
朱雀門2
朱雀門3 近鉄の架線が目障りですね。
朱雀門に太陽が出てから、
急にヘリコプターが飛んできました。
どうやら着陸するようです。
急でびっくりしたものですから、ピントが合いません。
何の為の着陸か?
明日につづく
薬師寺に行きました。
3ヶ月ぶりの大池です。
大池では夏の間、毎日来られていた、近くのおじさんに(和尚もおじさんですが)会いました。
毎日来られているそうです。
日の出前に朱雀門に移動しました。
朱雀門は平城宮跡に建てられています。
朝行くのは初めてでした。
空の感じは良かったのですが、
霧が出ません。
バックのビルや、
手前の看板が消えるくらいの霧が出て、
初めて写真になるのです。
和尚は初めてでしたので、
イメージ写真は撮って来ました。
朱雀門1
朱雀門2
朱雀門3 近鉄の架線が目障りですね。
朱雀門に太陽が出てから、
急にヘリコプターが飛んできました。
どうやら着陸するようです。
急でびっくりしたものですから、ピントが合いません。
何の為の着陸か?
明日につづく