和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

朝の散歩

2009-09-14 09:11:16 | カメラ
今日2回目の更新です。

3時に目が覚めると、
空は快晴。
今から朝の散歩です。
5時前、宮奥ダムに着きました。
ウロウロしていると、狭山のL.Pさんが到着です。
今日はデジカメだけで撮りました。

どこからか雲が出て来て、赤くなりました。


集落を出す為に、遮光紙をあてて撮りました。


26日月です。


ご来光です。


この田んぼが


こうなっていました。


本薬師寺ではヒガンバナが咲いていました。
今年はヒガンバナの開花が早いようです。


ホテイアオイは夜は花を閉じますが、
今日の朝は半分の花が開いていました。
もちろん誰もいません。


これも八釣です。


撮影場所の移動で風景が新鮮に見えて来ます。

今日はガツガツした所がなく非常に優雅でした。
朝の散歩は7時に終りました。(家に着きました)


日曜日の逍遥

2009-09-14 03:33:33 | カメラ
今日の朝はゆっくりでした。
雨の後は空気の透明感がいいので、
一日中の撮影と決め込む和尚でした。
早速ですが
山麓線を走っていると、
当麻寺の塔がくっきりと見えたので、
途中立寄り。


目的地室生へ
ここへは3回目です。



最後の田んぼも今日稲刈りです。
「また来たのかい?」
「ここ好きなんです。毎日景色が違いますよ」などなど。
おじさんの家を聞いたので、写真が出来たら持って行こう。

そして黒岩へ

二日前と同じですが、
青空が欲しかったので来てみましたが、
サルスベリの色が悪くなっていました。

本薬師寺のホテイアオイ


稲渕へ


八釣へ

ここで撮影でよく一緒になる八尾のSさんと名刺交換をしました。

これも八釣です。

結局、夕焼けはありませんでした。