和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

写真展の案内

2014-02-27 07:23:52 | 風景写真
日本山岳写真協会京都展
今年は全倍で統一されるようです。
日本一の最大規模の山岳写真展です。




西川眞人写真展
西川氏は全日写連の指導者です。
撮影地でよくお会いします。
楽しみにしております。



開催中の写真展
富士フイルム創立80周年記念
「フジフイルム・フォトコレックション」展
大阪丸紅ビル1Fで開かれています。
・・・3月5日まで・・・
幕末からの日本の写真史を飾った写真家の「私の一枚」
写真の歴史をたどりますからモノクロが多いです。

坂本龍馬を撮った上野彦馬から
桑原甲子雄
田淵行男
岡田紅陽
土門拳
前田真三
秋山庄太郎
木村伊兵衛
植田正治
入江泰吉など
和尚の尊敬する野町和嘉までの101人。

図録集も3500円で販売されています。



この写真集を買うだけでも価値があると思うのですが・・・。


〈アーカイブ〉
2006年の投稿写真から4

焼岳 上高地 6×7 フィルム


穂高岳 上高地 6×7 フィルム


立山地獄谷 4×5 フィルム


槍ヶ岳 氷河公園 6×7 フィルム


立山 別山硯池 4.5×6 フィルム


劔岳 劔御前 6×7 フィルム


穂高吊り尾根 涸沢 6×7 フィルム


ヒガンバナ コンデジ


大正池 上高地 6×7 フィルム


夜のテント場 涸沢 6×7 フィルム


モルゲンロート 涸沢 6×7 フィルム


屏風岩 北穂南稜 6×7 フィルム


滝雲 北穂高岳 6×7 フィルム


みくりが池 立山室堂 6×7 フィルム


前穂高岳 涸沢 6×7 フィルム