和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

斑鳩から西ノ京へ

2014-07-17 07:06:42 | 風景写真
家から奈良市美術館に行くには
斑鳩や西ノ京を通って行くことは前に書きました。
これを大和路ゴールデンルートと勝手に言っていますが、
昨日も同じコースで奈良市美術館に行きました。

五重の塔


法隆寺の西隣は西里と言います。
西里は法隆寺関係の宮大工さんをはじめとする職人さんが住んでいた地域です。
昔の道割が残っているので法隆寺に行かれた時に寄ってみるのも良いかと思います。

西里






西里があるのだから東里は?
あります。
夢殿を中心とした東側の地域です。
今回写真はありませんが、西里と同じように法隆寺関係者の住居域です。

藤ノ木古墳の傍に石仏があります。
広場で遊ぶ子供たちと古墳を撮ることが出来ましたが、
新しい家が出来たので撮れなくなりました。


法輪寺


法輪寺の森


法起寺遠望




法起寺の里芋




薬師寺



右の建家は東塔の修理棟です。

唐招提寺