撮影に出てないので整理画像です。
大和路 あ・ら・か・る・と 12
吉野山
個人的に気に入っている写真です。
榛原のあかね台
定点撮影 ここはいわゆる失われた風景です。
榛原のあかね台の最上部ですが、
ここに写っている一本杉が切られてありません。
後に知ったことですが
私が撮影した以前にはハサ掛けも見られたようです。
次ぎも失われつつある風景です。
室生の田口ですが、田のオーナーが高齢のため
広い田を除いてここ2、3年、稲が植えられていません。
仏隆寺のヒガンバナ
ここ2年間、花はほとんど咲いていません。
こんな日が来るのかしら?
薬師寺東塔とお日様
二枚とも同じ日です。
太陽は右上に上がって来ます。
太陽が九輪の中心線にくるようにカメラを動かしますが、
三脚に付けていては間に合いません。
手持ちで少しずつイザリながら写します。
大和路 あ・ら・か・る・と 12
吉野山
個人的に気に入っている写真です。
榛原のあかね台
定点撮影 ここはいわゆる失われた風景です。
榛原のあかね台の最上部ですが、
ここに写っている一本杉が切られてありません。
後に知ったことですが
私が撮影した以前にはハサ掛けも見られたようです。
次ぎも失われつつある風景です。
室生の田口ですが、田のオーナーが高齢のため
広い田を除いてここ2、3年、稲が植えられていません。
仏隆寺のヒガンバナ
ここ2年間、花はほとんど咲いていません。
こんな日が来るのかしら?
薬師寺東塔とお日様
二枚とも同じ日です。
太陽は右上に上がって来ます。
太陽が九輪の中心線にくるようにカメラを動かしますが、
三脚に付けていては間に合いません。
手持ちで少しずつイザリながら写します。