和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

吉野山も見頃

2016-04-07 19:28:20 | 風景写真
今年の吉野山のサクラは早い感じです。

今日は様子見のつもりが
下千本、中千本が見頃。
上千本が半分ぐらい咲いていました。

本郷の瀧桜(又兵衛桜)が週末か?


談山神社のモクレン

モクレンが大きくなったので塔とのバランスが崩れました。

石舞台


しっとり吉野山


右のサクラのヤドリ木が寄生しているのでそのうち枯れてくるでしょう。


大和路号2


霧の吉野山










明日も吉野山です。

明日香の風 4月6日

2016-04-07 00:15:01 | 風景写真
昨年の今頃は
和尚は何をしていたでしょう。
あれからもう一年になります。
カブでの九州一周の準備もあらかた終わった頃です。

来年は東北にでもと、考えていましたが
1ヶ月以上の休みが取れそうもなく、
今年は諦めて
その計画は来年にでもと考えています。

5月の30、31日に信州松本で同窓会があるので
それに参加することにしました。
10年以上ぶりの信州です。
楽しみにしています。

信州は和尚にとって第二の故郷です。
奈良に来る前には
写真撮影は信州北アルプス周辺でした。
2回の個展を経た後に大和にやってきました。
奈良に来て、気づいたら13年になっていました。

奈良に来てから飼ったダックスフンド〔モモ〕も年をとり
耳が遠く、目が見えなくなってきたようです。



今日は飛鳥川を下流から上流に向けて走りました。

明日香の風 4月6日