和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

猫の能力なのか奇跡なのか?

2016-04-29 07:38:04 | 風景写真
今日は金曜日なのに新聞チラシが多かった。
チラシの多さでゴールデンウィークを知ることになります。
ゴールデンウィークの半ばを過ぎると新聞のページもチラシの枚数も減ります。
新聞配達人にとってはゴールデンウィークは関係ないですが、
ただ祝日の夕刊がないので、それなりにゴールデンウィークを楽しみます。
泊りがけで旅行など出来ないのは仕方がありません。


さて、表記の件です。

一昨日のことでしたが
私はとある11階建てマンションで朝刊を配っていました。
朝の4時過ぎです。
マンションの通路で猫に会うのははじめてでした。
マンションの新聞配達は最初に最上階に行って
歩いて順に下の階に移ります。
猫に会ったのは9階でした。
普通、猫は知らない人に会うと逃げます。
このときの猫は黒色で鈴がつけられていたので家猫でしょう。
猫にはかまっていられないので無視して配達をしますが
猫は階段を行ったり来たりします。
8階に来たとき
猫は何を思ったのか7回踊場から上がってきて
通路の手すりに飛び乗りました。
私は仔細に見ていたのではなく、視野に入っていたのです。
その瞬間、滑りました。
通路側にすべるのなら問題はないのですが、
反対側にダイビングです。
8階からです。
2回、物に当たる音がして静かになりました。
考えたのは猫は即死状態では・・・。
1階の落ちた場所に行ってみると、
私の顔を見てドヤ顔で「なんかあったの?」という表情。
でも体を強く打ちつけたようで、すぐには動きませんでした。
それにしても、びっくりです。
このことは猫にとって普通のことか、奇跡なのか?