和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

吉野山

2006-04-15 05:35:43 | 風景写真
今日はこの写真のところに行きます。
昨年の写真です。
昨日は造幣局へは行けませんでした。
寄り道が長すぎて時間が足りなくなりました。

行きつけの居酒屋「ふるさと」で、
めひかりのから揚げを頂きました。
泉州のメゴチに似ていますが、
背骨が柔らかく、身はふっくら
何度食べても食べ飽きない。
この辺の市場には出ないので、
福島の知人からの贈り物だそうです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あいにくの (きりん)
2006-04-15 23:10:22
あいにくの雨だったけど、どうでしたか?

めひかり美味しそうですね。

パクリと全部食べられそうですね。

返信する
吉野 (タナカ)
2006-04-15 23:22:16
私も今日、吉野へ行って来ました。

雨で良かったです。

7時ごろには、一箇所だけ撮影して山を降りました。
返信する
あら、残念。 (かえる)
2006-04-15 23:27:01
吉野に期待しますね。

造幣局は来年になりますか?



めひかり、美味しそう・・・。
返信する
ありがとう お返事です (たかぎ)
2006-04-16 19:40:48
きりんさんへ:

雨降りもいいモンです。

激しく降らなかったから。

めひかりはヤミツキになりそう。

ふるさとのマスターに送られてくるのは今の季節だけ。忘れた頃にメニューにのる。



タナカさんへ:

一箇所と言うのは何処ですか。

私は上千本の下部にいました。

遊歩道の宮滝への分かれ道です。

好きな場所ですから、毎年行きます。



かえるさんへ:

かえるさんの分もいきます。

今日の吉野はかえるさんの分です。

造幣局はあと2日あります。
返信する

コメントを投稿