上高地岳沢
フイルムスキャナーが直りました。
明日からブログ復活です。
今日はお詫びのつもりで納涼滝大会を開催いたします。
以前、掲載したものあります。
上高地岳沢
赤目四十八滝 荷担滝
赤目四十八滝 琵琶滝
華厳の滝 「日光」
吹割の滝 「群馬県」
不動七重滝 「奈良県」
湯滝 「奥日光」
袋田の滝 「茨城県」
不動七重滝(秋)
番所大滝 「乗鞍高原」
これ位にしとこ。
フイルムスキャナーが直りました。
明日からブログ復活です。
今日はお詫びのつもりで納涼滝大会を開催いたします。
以前、掲載したものあります。
上高地岳沢
赤目四十八滝 荷担滝
赤目四十八滝 琵琶滝
華厳の滝 「日光」
吹割の滝 「群馬県」
不動七重滝 「奈良県」
湯滝 「奥日光」
袋田の滝 「茨城県」
不動七重滝(秋)
番所大滝 「乗鞍高原」
これ位にしとこ。
日本は“山が多い国だなぁ”と改めて実感しましたよ。
私は「赤目四十八滝 琵琶滝」が好きです
でも、これぐらいにしとこって、まだまだあるんでしょ?
いつの日か、お目にかかれますか?(笑)
日本は、山と川、滝、美しいですね。
見てるだけで涼しくなってきました。
今年は燈花会に行かれましたか?
“まだまだあるんでしょ”
探しました。明日納涼滝大会第二弾です。
auntie_ocさんへ:
有名な滝は勿論ですが、雨後に出来る名もない滝も風情があります。日本は滝の多さで世界一ではないでしょうか。
carawayさんへ:
燈花会は行くとするなら、明日です。
いま 雨が強く降っています。
大仏殿のライトアップを上手く撮りたいので
ハーフNDフィルターで光の強さを均等にします。
それと若草山の頂上からも見たいです。