ヤク(バインブルグにて)
この撮影記に頻繁に登場する動物に
ヤクがいます。
今日はその
ヤクについて報告します。
背中から毛布をかけたような姿のヤクは
ユーモラスでもあります。
牛に比べて神経質で近寄ると逃げます。
家畜として飼われていますが、モンゴル族の遊牧に
多い気がします。(カザフ族ではまだお目にかかっていません。)
色は黒、白、茶。マダラで牛より大きい気がします。
集団で走ってくると怖いです。
モンゴル族ではヤクの乳からお酒やヨーグルト、ヤク乳茶を作ります。
ヤク乳茶は塩味です。なかなか美味しいです。
ヤクの糞は、乾燥させて(勝手に乾燥します。)燃料にします。
黒いヤク
ヤクの親子
思ったのに黒いヤクは怖かった。
同じヤクだとは思えないくらい・・・
人間と同じで人相?の悪いのもいるんですね。にらみきいてます。
なんだか、のんびり逃げてそう。
オイラも黒いヤクが怖いです。
ヤクは結構臆病です。
人間がおしっこをしていると、近寄ってきます。
おしっこで濡れた草を食べに来るのです。
かえるさんへ:
ヤクはその気になると早いです。
普通はダラーッとしています。
集団で来ると怖いです。
おとなしい動物でも集団は要注意です。
動物ですから、人間の横着はいけません。
羊に襲われて、生死をさまよった仲間がいます。
「ヤク」をGoogleにて画像検索いたしましたところ、貴サイトに行き着きました。
大変不躾な申し事なのですが、こちらの白いヤクと親子のヤクの画像を、私のサイトで使わせていただくことは可能でしょうか。
狂言で用いる小道具にヤク(赤熊:しゃぐま)の毛が使われていると知り、小道具と赤熊の紹介に使わせていただきたく存じます。もしご承諾いただけるのでしたら、引用・転載の要件なども併せて御教示いただければと思います。
御検討の程、よろしくお願いいたします。
お尋ねの件ですが、
ブログの写真でよければ自由にお使いください。
引用・転載など無条件でお使いください。
お尋ねの件ですが、
ブログの写真でよければ自由にお使いください。
引用・転載など無条件でお使いください。
白くて趣のあるヤクを探していたのですが、動物園などでもヤクはあまり飼育されていないようで、自分で撮りに行くこともできませんでした。貴サイトのヤクの写真は私のイメージに本当にピッタリだったので、つい思わずお願いしてしまった次第です。
早速これからDLさせていただくことに致します。本当にありがとうございました。感謝しております。