きょう28日は旧暦の元旦です。
参拝してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/7dbf664386162c80c196cf1d8964f8a3.jpg)
受付のところで奥様が見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/7a216865e1238893ae16262c52dd791b.jpg)
何だろう?・・・大黒様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/ec7dd6deb6e593b47e9bb323602d51ac.jpg)
ここ正法寺の本尊は「如意輪観世音菩薩」ですが、全国には大黒様を本尊として祀っているお寺もあるそうです。
へ~!そうなんだ。
こちらは黒石寺です。
お祭りの準備で大忙しの様子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/cd569b2f74983c9a77e56aa715720963.jpg)
お祭りのポスターです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/95ef4880e636bfb63eff65cb545f7542.jpg)
・
・
・
23日、25日、27日と続いて、次は30日・・・ただいまmitsuo さんは、精力的に陶芸教室に通い続けております。
その意欲には先生もびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
作品は未完ですから紹介できませんが、陶印だけは出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/41329ec2b3cd1a7bb33b0211807aabc7.jpg)
この陶印を ”ピシッ!”と押すことのできる作品であってほしいのですが・・・果たして!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
参拝してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/7dbf664386162c80c196cf1d8964f8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/7a216865e1238893ae16262c52dd791b.jpg)
何だろう?・・・大黒様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/ec7dd6deb6e593b47e9bb323602d51ac.jpg)
ここ正法寺の本尊は「如意輪観世音菩薩」ですが、全国には大黒様を本尊として祀っているお寺もあるそうです。
へ~!そうなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
お祭りの準備で大忙しの様子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/cd569b2f74983c9a77e56aa715720963.jpg)
お祭りのポスターです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/95ef4880e636bfb63eff65cb545f7542.jpg)
・
・
・
23日、25日、27日と続いて、次は30日・・・ただいまmitsuo さんは、精力的に陶芸教室に通い続けております。
その意欲には先生もびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
作品は未完ですから紹介できませんが、陶印だけは出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/41329ec2b3cd1a7bb33b0211807aabc7.jpg)
この陶印を ”ピシッ!”と押すことのできる作品であってほしいのですが・・・果たして!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)