六十而耳順

徒然の記

あわや!でした。

2018年08月23日 22時38分28秒 | Weblog
あわや!


衝突は避けられましたが・・・危機一髪でした!

けさのこと。

mitsuo さんの 走る道路は広い市道。

50メートルほど前方の信号機が赤に変わったのでブレーキを踏みながら・・・

と・・・右側の農道から、一旦停止をしない車が市道に出てきました。


危ねっ!

思い切りブレーキを踏みながらハンドルを左へ・・・

いや~、びっくりでした。

後続車がなかったのも幸い!


見れば・・・70代後半!


何か考え事でも・・・それじゃ仕方がないとは言えないのですが、そのあとの態度がカチンときた。

「や~、すまん!」 手を挙げただけで走り去って行きました。

事故を起こせば、mitsuo さんにも責任があるということになるでしょうが、狭い道路から飛び出した先方の責任は大きいはず。

「頭くらい下げてよ!」 と言いたいのでありまして、こういう人を見るとムシャクシャするのです

でも、これで済んだことをいい経験に「ゆっくり走ることを心がけよう!」と思ったところです。

きょうは二十四節気の「処暑」。残暑も峠を越え暑さが収まる頃なのですが、15時の気温は36度・・・真夏に戻りました。

暑い です。

ところで、台風20号が徳島に上陸。

被害が心配されます。


soyo さん・・・備えは大丈夫ですか?

ではまた。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする