どれが人参やらわからない!
雑草を除かなければ人参がだめになる!
雑草を、1本抜いてまた1本・・・作業は延々と続きます
1本の畝に1時間ほどかけて、これで良し!
こちらは、きのう種蒔きした大根。
発芽まで2~3日の間、藁を被せておきます。
強い雨が降っても、藁がクッションとなって種が流れるのを防ぎます。
それと強い日差しの乾燥を防ぐというわけです。
種を蒔いたらOK!とはなりませんで、なかなか手がかかるものですね。
それがまた野菜作りの楽しさでもあります
ところで、どうしたものなのか、 mitsuo さんは自分の年齢を間違って覚えておりました。
この8月24日を74歳の誕生日とばかり思ってましたが・・・昨日のブログを見た奥様から指摘を受けました。
「お父さん73歳になったのですよ!」「自分の歳ぐらい覚えていなくちゃ!」
「えっ! 去年73歳にになったと思っていたが、それは始めて聞いた!」「ということは、73歳を2年経験することになるのだな」「なんだか儲かったような?」・・・(なんのこっちゃ!)
昭和20年生まれだから、21年、22年・・・平成元年、2年・・・平成30年。10本の指で足し算すると、やっぱり奥様の言う通りでした
あらためて・・・mitsuo さんは73歳になりました。
今宵は「月一の会」・・・ん? あしたじゃなかったよな
ではまた
雑草を除かなければ人参がだめになる!
雑草を、1本抜いてまた1本・・・作業は延々と続きます
1本の畝に1時間ほどかけて、これで良し!
こちらは、きのう種蒔きした大根。
発芽まで2~3日の間、藁を被せておきます。
強い雨が降っても、藁がクッションとなって種が流れるのを防ぎます。
それと強い日差しの乾燥を防ぐというわけです。
種を蒔いたらOK!とはなりませんで、なかなか手がかかるものですね。
それがまた野菜作りの楽しさでもあります
ところで、どうしたものなのか、 mitsuo さんは自分の年齢を間違って覚えておりました。
この8月24日を74歳の誕生日とばかり思ってましたが・・・昨日のブログを見た奥様から指摘を受けました。
「お父さん73歳になったのですよ!」「自分の歳ぐらい覚えていなくちゃ!」
「えっ! 去年73歳にになったと思っていたが、それは始めて聞いた!」「ということは、73歳を2年経験することになるのだな」「なんだか儲かったような?」・・・(なんのこっちゃ!)
昭和20年生まれだから、21年、22年・・・平成元年、2年・・・平成30年。10本の指で足し算すると、やっぱり奥様の言う通りでした
あらためて・・・mitsuo さんは73歳になりました。
今宵は「月一の会」・・・ん? あしたじゃなかったよな
ではまた