六十而耳順

徒然の記

麻黄附子細辛湯!

2007年12月19日 19時58分06秒 | Weblog


熱こそ無いもののくしゃみが止まらず悪寒が走ります。足も冷えます。

もっと即効性のある薬をお願いしたところ、写真のような薬を買ってもらいました。

これは名前からして効きそうです。

"麻黄附子細辛湯"・・・"まおうぶしさいしんとう"

これまで"葛根湯"の3文字でしたが字数だけでも7字ですから効き目がありそうです

この薬の作用と効果の欄に次のように書かれています。


おとしよりや虚弱な人のかぜや悪寒、微熱、せき、クシャミ・・・・手足の冷えを改善とあります。

おとしよりにはいささか抵抗があるものの私の症状にぴったりのようです。

今日はこれを飲んで休むことにしましょう。

百薬の長を併用すれば効果てきめんと思うのですが・・・なにせ昨日も忘年会だったものですから多分お許しが出ないでしょう

ではまた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の合間の風邪薬!

2007年12月17日 20時45分00秒 | Weblog

漢方薬"葛根湯"です。

一昨日来の風邪のため、この薬を飲んでいますがどうも効果が無いようです。

と書けば、相当の重症に思われると思いますが、何のことは無い、薬の効果を上回るのために回復が遅れているだけのことです。

昨日の町内忘年会に風邪をおして参加しました。


乾杯したら帰るよ!

と言い残して家を出たのですが、意志薄弱といいましょうか誘惑に弱いといいましょうか、とうとう最後までお付き合いをさせられてしまいました。

で乾杯後"どぶろく"が振舞われ、これが私の意志をぐらつかせたようです。

どぶろくを口にした途端風邪が吹き飛んでしまいました。

こうなったらもういけません。またまた暴走してしまったようです。

今日は朝から家の中でじっとしていますが、

未だにクシャミが止まりません


酒の合間に薬を飲んだって効くわけがありませんよね


ではまた

ハーックション

なお"ツムラ"も"カネボウ"も風邪のひきはじめに飲んでゆっくり休めば必ず治ります・・・ということを付言しておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーックション!!!

2007年12月15日 18時45分36秒 | Weblog


昨日の夕方からクシャミが止まらず、

"漢方薬"と"特製ネギ味噌スープ"それと"百薬の長"をたっぷり飲んで早めに休みました。

十分を出したつもりでしたが薬石の効なく、いまだにクシャミも止まりません、鼻水も途切れることなく出てきます。

熱は全くの平熱ですからいわゆるただの"鼻かぜ"と思いますが、閉口してます

ですので、外出もままならず昨日撮って来た写真でブログ編集となった次第です

昨日と同じ場所で下流にを向けたものです。

さて、明日は町内の忘年会が予定されております。

このままの状態では京子さんから外出禁止令を発動されますので早めに休むことにします。

ではまた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母なる北上川!

2007年12月14日 20時03分19秒 | Weblog

今朝9時の北上川です。

藤橋から下りて上流にを向けました。

悠々たる流れはまさに母なる川です。


写真の在庫もなくなりましたので今朝方足を運んだ次第です。

出かけさえすればこんなにいい写真が撮れるんです。

と・・・ここまで書きましたが、どうにもクシャミが止まりません。

ですので、大事をとってこれにて失礼します

ではまた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、おばあちゃん・・・???

2007年12月13日 22時54分30秒 | Weblog


バニラです。

今日はお前が書くように!と言われました。

そういえばこのごろ我輩の主人は、何かにとりつかれたように、庭の隅で作業を続けています。

作業の手を休めてはホームセンターに出かけているみたいです。

何度聞いても「秘密だ!」

こんな調子ですからもご無沙汰。写真も品切れになったので我輩にお鉢が回ってきたのでしょう!

気まぐれ主人も困ったものですが、言うことを聞きませんと"喝!"が入りますので書くことにしましょう

そうそう、2日前のことです。

下校途中の小学の女の子が主人と話していました。


あのねー、このあいだねー、私の家の前をバニラとおばあちゃんが散歩してたよ

えっ、おばあちゃん!・・・我輩はびっくりしました

と、主人は言い聞かせていました

あー、おばちゃんのことか。まだおばあちゃんになってないから、おばちゃんと呼んでくれる!
うん、わかった!と、帰って行きましたが「子供は正直だ!」と、ってました。

あれっ、こんなことを書いてまずかったかなー


明日は京子さんに"喝!"を入れられそうですね

ではまた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会を忘れた主人!

2007年12月12日 22時19分00秒 | Weblog

こんばんは!バニラです。

このごろ我輩の主人は年の所為でしょうか、忘れっぽくていけません。

昨日もブログを休んだようですが、実は大事な会合を忘れたことがその理由のようです。

以下主人が我輩に話してくれたことをお伝えします。

『昨夕方5時30分過ぎにがかかってきたのよ。


何してるもう始まってるぞ

なにが

忘年会だ

あちゃー!又やってしまった

忘年会を一日違いで覚えていたのさ!
でもって、会場に駆けつけるや、1時間の遅れを取り戻すために・・・

何時に帰ったのか全く覚えていません』なそうです。


これではダメだとか何とか言いながらこれからの忘年会の予定を年末カレンダーに大きく書いていたようです。

我輩に言わせれば、忘年会をすべて忘れたほうが本当の忘年になると思うのですが

ではまた



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百薬の長!

2007年12月10日 22時29分55秒 | Weblog

昨日、ブログを休んでしまいました。

その理由は風邪の症状を察し、午後7時に床に就いてしまったからです。

実は昨日、午後1時からから4時間ばかり寒風にさらされていたのです。

私の夢の実現のために先日来、義弟に、鉄製のある道具の製作を依頼しておりました。

それをいよいよ手がけてもらうこととなり、お願いした以上は製作の様子を見なくては申し訳ないと思い、立ち会ったのです。

鉄板を切断したり溶接したりの作業が屋外で始まりました。

寒そうにしている私に「出来上がったら見せるから、家に入って待ってらえ!」と言われました。

ですが、そうしたいのは山々でしたが、それでは申し訳なくじっと我慢をしていたのです。

ようやく5時過ぎに製作完了!

喜び勇んで帰宅したのですが、夕食後になっても体から寒気が去っていきません。

そのうちクシャミも・・・これはヤバイ!
風呂であったまり、写真にあるようなものをたっぷりいただき、驚異的な時間帯にとなった次第です。

ウイスキーのおかげで今朝から快調です。

まさに百薬の長ですね

おっと

京子さん!私の薬、底をついてきましたよ!

私の夢ですか?それはまだまだ秘密です!

ではまた

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボのすすめ!

2007年12月08日 21時39分13秒 | Weblog


減量宣言以来体重は確実に減ったのですが、おなかの周りは写真の赤い位置から全く動きません。

さてどうしたものかと思っていたのですが、ビッグニュースに接しました。


「ちょっとメタボが一番長生き」
・・・胴周り85センチでアウトとは厚労省のメタボファッショ・・・

上記タイトルで文芸春秋12月号に掲載されております。

著者は東海大学医学部の大櫛陽一教授。

教授が調べたデータをはじめ様々な調査結果を照らし合わせると、厚労省のメタボ基準には数々の重大な欠陥があることがわかる・・・とし、厚労省の基準はおかしいと指摘しております。

メタボ第一条件のウエスト85センチについては諸外国の基準を示し、厚労省のファッショと反論しています。

詳しい記述は出来ませんが、これを読みますと"この2センチどうしたものか"との思いも吹き飛んでしまいました

90くらいまではいいのかも

それはともかく、次の教授の言葉は説得力があります。


人類が地球に誕生して50万年といわれるが、農耕文化に移行したのはわずか、数千年前で、それまでは狩猟生活を続けていた。男性は獲物がいつとれるか知れぬ狩りの間、内臓脂肪を頼りに生き延びたのである。そのうえに、女性は男の帰りを待つときや、授乳のために、もっと貯蔵力の高い皮下脂肪を身にまとった。
さらに続く
現代においても、「ちょいメタ」のやや多めの内臓脂肪が、病気や手術といった危機的状況で、回復力の根源になっているのだと考えられる。

つまり、ちょいメタが長生きするとの結論に達するのであります

そこで"メタボのすすめ"となった次第です。

文芸春秋12月号は明日をもって店頭から消えますので、詳しく知りたい方は明日早めにお求めを!

ですが、明後日10日発売の同書では大櫛教授の反論に対する反論があることが予想されます。

ではまた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードレスレーザーマウス!

2007年12月07日 21時13分06秒 | Weblog


先日、プリンターのインクがなくなったので電気器具の量販店に行って来ました。

インクのほかに予備のための蛍光管や電球を買い求めましたが、コードレスレーザーマウスをじっと見ている方がおります。

「マウスのコードが邪魔だからこれに替えよう!」と言うわけです。

私としてはコードがあろうが無かろうが、別にどうってことはなかったのですが言われるままに従いました。

さて、使ってみたのですが私としては大失敗でした。

これまでのマウスと違って訳の分からない機能が付いてまして、余計なボタンに指

が触り、編集途中のブログ画面が3日連続で消えてしまったのです。

暴走老人ではありませんが、3日連続となりますとキレそうになります


これは変な電波を出す不良マウスだ

あなたの不注意でしょう

そのとおりなんですが、自分が欲しくて求めたのであればともかくも、京子さんが買ったマウスで失敗しましたので余計ムシャクシャの3日間でした。

この画面もコードレスで編集していますが、これだけの編集で肩がコリコリです。


ではまた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走老人!

2007年12月06日 23時20分25秒 | Weblog


M子が勤め先の図書コーナーから借りてきました。

著者の定義する「新老人」とは


分別があってしかるべきとされる老人が、ときに不可解な行動で周囲と摩擦を起こす。
あるいは暴力的な行動に走る。こうした高齢者を、私はひとまず「新老人」と呼ぶ。


と記してありますから

俺には当てはまらない

と、ページを進みましたら思い当たるところもあり、なんだか不安になってきました

M子が借りてきたのはなぜなのかそこのところが又不安になってきました

ですが著者はこうも言ってます。


こうして新老人が起こす事件を拾いだしてみると、いずれの暴走にも根底に、荒涼とした風景が見えてくる。
”家族の姿や親しい者の存在が感じられないのだ”


やっぱり俺には当てはまらないや

ではまた



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする