六十而耳順

徒然の記

麻黄附子細辛湯!

2007年12月19日 19時58分06秒 | Weblog


熱こそ無いもののくしゃみが止まらず悪寒が走ります。足も冷えます。

もっと即効性のある薬をお願いしたところ、写真のような薬を買ってもらいました。

これは名前からして効きそうです。

"麻黄附子細辛湯"・・・"まおうぶしさいしんとう"

これまで"葛根湯"の3文字でしたが字数だけでも7字ですから効き目がありそうです

この薬の作用と効果の欄に次のように書かれています。


おとしよりや虚弱な人のかぜや悪寒、微熱、せき、クシャミ・・・・手足の冷えを改善とあります。

おとしよりにはいささか抵抗があるものの私の症状にぴったりのようです。

今日はこれを飲んで休むことにしましょう。

百薬の長を併用すれば効果てきめんと思うのですが・・・なにせ昨日も忘年会だったものですから多分お許しが出ないでしょう

ではまた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする