10月1日(火)10月スタート
今日から10月。朝の集会で、児童会のめあてを溝口さんが、しっかりした声で、なぜこのめあてなのかという説明もしながら伝えてくれました。また、ホールの黒板には「今月の詩」が掲示されています。谷川俊太郎の「かんがえるって おもしろい」という詩です。「なぜ?」「どうして?」という気持ちが、学びをより深くします。考える楽しさや喜びを体感する10月にしたいですよね。
今月も様々な学習活動を通して、子ども達の健やかな成長を支えていきたいと思っています。
10月1日(火)10月スタート
今日から10月。朝の集会で、児童会のめあてを溝口さんが、しっかりした声で、なぜこのめあてなのかという説明もしながら伝えてくれました。また、ホールの黒板には「今月の詩」が掲示されています。谷川俊太郎の「かんがえるって おもしろい」という詩です。「なぜ?」「どうして?」という気持ちが、学びをより深くします。考える楽しさや喜びを体感する10月にしたいですよね。
今月も様々な学習活動を通して、子ども達の健やかな成長を支えていきたいと思っています。