7月31日(金)1学期終業式
今日は1学期の終業式。新型コロナウイルスの影響で今までとは違う学校生活でしたが、子ども達は感染症対策をしっかり意識しながら、学校生活の中で仲間とともに意義ある時間を過ごしていました。子ども達には少し短い夏休みですが、充実した時間を過ごしてほしいと思っています。新型コロナウイルスに負けない夏。熱中症に負けない夏。積極的に楽しむ夏。ぜひ、いい夏休みを!保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に不安が広がる中、子ども達を励まし、支え続けていただきありがとうございました。夏休み中、そして、2学期以降もよろしくお願いいたします。
☆1・2年生は高倉神社下の河原へ行ってきました。美しい自然の中で、子ども達の目も輝いていました。
☆3・4年生の育てているゴーヤ。連日の大収穫です。
☆5・6年生の給食風景。さすが高学年。食べっぷりが気持ちいい。
☆終業式。小学校代表の水口さんと中学校代表の山﨑さんの夏休みに向けての言葉。2学期は今よりも一回り大きくなったみんなと出会えるのを楽しみにしています。
一人ひとりにとって、いい夏になりますように!