8月31日(金)8月最終日のひとコマ
本日予定していた熊野川小学校との交流は、先日の台風の影響もあり今回は実施できんせんでした。楽しみにしていた子ども達は残念な気持ちでいっぱいでしょうが、元気にいつものように学校生活を過ごしていました。
1・2年生の教室に行くと、担任のあたたかいまなざしに見守られながらロッカーの整理を丁寧にしていた子ども達。
とてもすっきりしました。学習環境を整えるのは大切ですね。
3・4年生の教室では理科の授業。とってもいい雰囲気で、子ども達も真剣そのもの。夏休みを経て、またひとつ成長した感じが伝わってきました。
5・6年生は、飼育しているメダカの水槽の掃除。みんなで協力し合いながらメダカの世話をしていました。夏休み中に鳥に食べられたのかメダカの数が減っているという話。私は夏休みに鹿が水槽のホテイアオイをくわえて走り去るのを見ました。様々な自然を感じることのできる高田小学校です。