全国でもニュースになっている、ドジャーズ大谷選手からグローブの入った箱が届きました。
まだ、中身を見ていないので、始業式の日に開けたいと思います。それまで、お楽しみに!!!
ところで、左用のグローブも入っているようですが、だれか左利きの人はいましたか?
では、よいお年をお過ごし下さい。
全国でもニュースになっている、ドジャーズ大谷選手からグローブの入った箱が届きました。
まだ、中身を見ていないので、始業式の日に開けたいと思います。それまで、お楽しみに!!!
ところで、左用のグローブも入っているようですが、だれか左利きの人はいましたか?
では、よいお年をお過ごし下さい。
小雪が舞い散る中、2学期の終業式を行いました。
児童、生徒代表が2学期を振り返りながらあいさつをしてくれました。
そして、一人ひとりが2学期にがんばったことを発表しました。
明日からは冬休みです。楽しいことが待っている冬休みです。健康に気をつけて過ごして下さい。
朝、校舎脇の花壇に霜柱ができているのを見つけました。
とても寒い日だったので、ぐんと長く伸びた霜柱でした。低学年の子どもたちは、興味津々で観察していました。
各学級で考えて書いた人権作文の発表会をしました。
6人全員が演台に立ち、一人ひとり発表することができました。
友達や親のことなど、日常生活から考えた人権について発表してくれました。
5・6年生が租税教室を行いました。
今年は、中谷会計事務所の中谷 公大税理士が先生として来校されました。
中谷先生のお話はとてもわかりやすく、子どもたちは税金のことやしくみについて学ぶことができました。
昨日の雨もやみ、登校したときには高田地区がすっぽり霧で覆われ幻想的な雰囲気でした。
1時間目が終わる頃にはすっかり霧も晴れ、青空が見えました。