高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

1月29日(水)熊野川小学校との交流

2025年01月30日 11時58分35秒 | 校外学習など

昨日のオンラインミーティングを受けて、当日を迎えました。

四つの班に分かれ、4・6年は楽しむだけでなく、係の役割もあります。

始まりのあいさつと説明の後、それぞれが教室をまわりました。

時間は多く設定されていたので、各自がすべての教室をまわって楽しむことができました。

給食も一緒に頂きました。

昼休憩となり、みんなが運動場に出てきました。

遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと、思いっきり遊んでいました。

時間となり、帰るときにはみんなでお見送りしてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(金) 春の遠足

2024年04月30日 14時52分02秒 | 校外学習など

小中学校合同の遠足を行いました。

行き先は、太地です。

午前中は、くじらの博物館へ行きました。

イルカとくじらのショーを見学した後、餌やり体験をしました。

この水族館には、真っ白いイルカが飼育されています。

みんな、興味津々で餌やりをしていました。

お弁当を食べていると、「とんびに気をつけろー!」頭の上を飛んできたので、お弁当を取られないように気をつけました。

午後からは、この4月にオープンしたばかりの国際鯨類施設に行きました。

施設の方も「見学にこられた学校は、高田小中が初めてです。」といって頂きました。

施設の半分は、専門家の方々の研究施設のため、残り半分の図書室を見学させて頂きました。

図書をみんなで見ることができました。低学年でも読める図鑑もありましたが、博士論文など研究用の本や貴重な本などもあり調べ学習をするときはとても役立ちそうな本ばかりでした。

初めての施設への訪問ということでしたが、みんな静かに本を読んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(金)たか田んぼの稲刈り

2023年09月15日 10時10分36秒 | 校外学習など

今日は、小中学生合同で稲刈り体験をしました。

計画では運動会が終わって、10月にできたら、と思っていましたが、夏の暑さと雨のダブルパンチかつ、地域の方から「虫にやられているので早く刈る方が良い」とのご指摘をいただき、今日の稲刈りとなりました。

24日に運動会を控え、練習と並行して行うため、今回は植えた部分の少しだけを体験的に刈りました。

低学年は、中学生がついて、鎌の使い方などを指導しながら体験しました。

高学年は自分たちでスイスイ刈ってくれました。

刈り終えた稲束は結んで歩道の欄干に干しておきます。

今回は、すべてを刈ることをせず、残りを地域の方にお願いして刈って頂きます。よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(木) たか田んぼで「田植え」体験学習

2023年06月01日 11時50分48秒 | 校外学習など

朝から少し雨が降っていて、「今日は田植えができるかな?」と思っていましたが、中学生がやる気まんまん!だったので雨もやんでくるだろうと勝手に思っていました。

1時間目の授業を終えたところで、雨はほぼやんでいました。

学校からみんな並んで、田んぼまで出発!!しました。

地域の方、保護者の方がすでに田んぼ前で待ってくれていました。

中学生が植え方などをみんなに説明し、「植えるぞ!」と張り切って始めました。

今年は代かきを地域の方にやってもらっていたので、泥も柔らかく、泥に長靴がとられそうになっている子どももあり、「裸足でもいいですか?」と言っている子もいました。でも、田んぼの横には笹が生えていて田んぼまで侵入してくることもあり、足に突き刺さったりすれば大けがになるので裸足にならないようにしています。

みんなで植えたので、1時間程度で植え終わることができました。

協力頂きましたみなさん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(水)高禅寺の餅ほり

2023年03月01日 11時08分04秒 | 校外学習など

地域の方からお誘いを受けて、高禅寺の餅ほりに参加しました。

たくさん、拾わせていただきました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする