6月11日(木)感染防止対策の意識を高めながら
今日も全員が登校し、元気に学校生活を過ごした子ども達。どの学級の様子を見ても、子ども達は落ち着いた状態で授業ができています。また、感染防止対策もみんなで話し合いながら、少しでもリスクを減らす取り組みを行っています。全国的に感染者数は減少してきてはいますが、意識だけは今まで以上に高め、子ども達の学校生活を守っていきたいと思っています。
手洗い場も、密を防ぐために一つ飛ばしで。
給食前は、机もしっかり消毒。
配膳は教職員でスピーディーに。
今日は、今年度初めての読み聞かせも行いました。学校司書の川野さんと福田教頭が5冊の絵本を子ども達に読んでくれました。