今日は、「平清盛」に染まった一日でした。
一週間単位で予約していると律儀に録画をしてくれるものだからさ。
そのうちドナタかが、何か録ろうとすると「容量が少なく録画できません」となる訳です。
全て「平清盛」のせいになる訳だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
午後から、テレビの前に座り、第17回「平氏の棟梁」から第23回「叔父を斬る」まで見続けたのちに、リアルタイムで、「清盛の大一番」を見終わりました。
最初の頃はね、世間の視聴率も相まって僕もそんなに面白くないな・・・と、批判的でしたが、「保元の乱」辺りからにわかに感情移入が始まり、心は平安時代を彷徨ったのでごじゃる。
なんだか、夢に出てきそうだな・・・。
一週間単位で予約していると律儀に録画をしてくれるものだからさ。
そのうちドナタかが、何か録ろうとすると「容量が少なく録画できません」となる訳です。
全て「平清盛」のせいになる訳だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
午後から、テレビの前に座り、第17回「平氏の棟梁」から第23回「叔父を斬る」まで見続けたのちに、リアルタイムで、「清盛の大一番」を見終わりました。
最初の頃はね、世間の視聴率も相まって僕もそんなに面白くないな・・・と、批判的でしたが、「保元の乱」辺りからにわかに感情移入が始まり、心は平安時代を彷徨ったのでごじゃる。
なんだか、夢に出てきそうだな・・・。