風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

黒山三滝から顔振峠へ

2022年04月29日 | 山歩き

GW初日は雨だしね。

ずっとGWと同じだしね。

今日は阪神戦もナイターだしね。

だしね。なので本日2回目の投稿です。

 

実は昨日、久しぶりに山歩きをしてきました。

シロクマ君が三回目のワクチンの後、微頭痛が続きまして暫し山歩きを控えていたのです。

そろそろ身体も訛るし試しとして、

「黒山三滝から顔振峠」の健脚度1.体力度1.のコースを選択した次第です。

まず感激したのは、新緑の緑

そして、山ツツジ

そして、ダイエット中の背徳感漂う山で飲む缶ビールとカップヌードル

 

若葉が培う新鮮な空気を胸いっぱい吸い込み、素敵な時を過ごしました。

ですから、今日は朝抜きの、お昼は大匙5杯のオートミールのみです

腹減ったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦で見つけた食材です

2022年04月29日 | 男の料理

日帰りドライブとか、車中泊とかで必ず立ち寄るのが「道の駅」とか「産直野菜売場」です。

先日、霞ヶ浦近辺をドライブしてきました。

そこで見つけた、「のびる」をこの様にお皿に盛りました。

「のびるの酢味噌和え」

これはですね。

冷酒で頂きました。

で、他にもゲットした「ちじみほうれん草」と「椎茸」を豚バラ肉で炒めました。

こちらは焼酎水割りゴクゴクバージョンです。

相変わらず、液体で炭水化物取り込んでます。

全~然~ダイエット中では無いなと、

料理を作りながらも、

料理を食べながらも、

これを書きながらも、

痛切に感じております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする